超元祖ヨシヲ公式ブログ改β 〜マラビンタの夜明け〜

TESTACH のシクロフレームで組んだロードバイクに乗ってます。メンテナンスとかサイクリング日記とか。
PICマイコンを使った電子工作ネタ、電動ラジコンヘリ、Windowsアプリケーション開発とか気が向いたら何でも乗せる見境なしblog。旧ブログタイトルは ヨシヲたんの日記 。

2007年06月

光デジタル音声切り替え&分配器 2台目 その1

某氏からの依頼で以前作ったのと同じようなのをもう一台作ることにしましたよ!

前回の反省と今回の要望をまとめると。

  • 青色LEDを使う(ぉ
  • 光端子の間隔が狭すぎたのでちょっとだけ広くする
  • ケースが小さすぎたのでちょっとだけデカくする
  • 入力信号ありなしLEDは正常に動かなかったのでつけない

というわけで、HDDレコ買った日に部品も買っておいたのですよフフフ。
参考までに値段表。(全部千石電商で揃いました)

EC-SWDS2-OPT-5

あと配線用の端材とか白のインスタントレタリングとか基板固定用ネジとかは家にあるものを使用。

というわけで…光入出力端子の幅を変えたりLED駆動回路がいらなくなってたりするので実体配線図を書き直し。

EC-SWDS2-OPT-1

プルダウン抵抗をサブ基板に持ってきてしまったのでメイン基盤はほぼロジックICだけになりました。LED駆動のためのNOTゲートとトランジスタもないので超さっぱり。

実体配線図ができたのでユニバーサル基板を同じサイズにカットして…
光入出力端子の取り付けの関係があるので、そこんとこをギザギザに切ります。

EC-SWDS2-OPT-2

切ったらヤスリで形を整えて面取りしておきます。
光端子をつけるとこんな感じに。

EC-SWDS2-OPT-3

これだけだと抜き差しするうちに半田が剥がれてきそうなので前回はホットボンドで固定しましたが…今回はちゃんとネジ留めしようと思います。

とりあえずサブ基板だけ部品取り付けてロータリースイッチとつないでみました。

EC-SWDS2-OPT-4

ロータリースイッチで入力切替LEDが切り替わります。OKOK。
ていうか青色LEDが定格最大の電流流してるのでかなりまぶしいですw

続きはまた後日〜

東芝のレコーダがうんこなのでソニーのを買いました

RDZ-D800

秋葉にいく用事があったので買ってきました。

kakaku.comのユーザー満足度ランキングとか見たらPanasonicとソニーが上位だったんでどっちかにしようと思って店にいきました。
で、UIがかなりサクサクなのでソニーいいんじゃないすか!みたいな。
PSXもリビングルームで稼動中なんですがx-おまかせ・まる録がいい感じに番組撮りつつ数年安定稼動してるのでその辺も問題ないだろと思ってソニー。(RDZ-D800)

とりあえず切り替え器につないだので東芝もソニーもXRGB3経由での画面への表示・PV3でのD映像+光音声キャプチャが可能ですよっと。

使用感はしばらく使ってみないとわからないと思いますが…
とりあえずソニーはUIが超サクサクです。
というか東芝がもっさりすぎるんだと思いますが…。

東芝のは、なんというかUI表示用のユニットがCPUからシリアルケーブルでつながっていて、TV画面とUIをスーパーインポーズみたいな感じで合成して表示してんじゃないのかというような感じ。


06/28 1:19 追加

らき☆すた第13話の録画予約を番組表から行うところをキャプチャしてみました。

TOSHIBA RD-XD72D / SONY RDZ-D800

出た時期が違うから一概には比べられないと思いますが。
最近の東芝のはどうなってるか知らない。

東芝もうだめぽ

RD1

( ゚Д゚)・・・!!!

RD2

( ゚Д゚)!!!!!

このあと電源切れました。

で、なぜかすぐにEPGの取得動作を始めてしまって電源が入りません。
やっと入ったと思ったら次回予告が丁度終わってました。

東芝\(^o^)/オワタ

普通に録画できるHDDレコーダのメーカーはどこですか?(´Д⊂グスン

また車に轢かれました(ぉ

今度は自転車ですよw

信号待ちしてて青になったので発進(歩行者通路)。
そしたら横で止まってた車が左折してきて…

「ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwwぶつかるwwwwwwっうぇ」

ガシャーン

「大丈夫ッスか!怪我してないッスか!」
「ああまあなんとか」
「どうしましょう。警察呼びますか?」
「あぁはい。そうしましょう」
「救急車は要りますか!」
「いや大丈夫ッス」

ZERO3を取り出してふと思った。
PHSから110番かけられるのかなw
…でも結局色々あって加害者の方からかけてもらいました。

で、なんというか体のほうは大したことなさそうなので自転車が大丈夫か確認。
ハンドルバーが1周回っていてサイコンの線がビンビンになってました。
元に戻して線整理して。
ブレーキよし、ハンドルのガタもなし。見たところ傷もないし。うん。
サイクルベースあさひやるじゃん。

そんな感じでしばらくして警察の方が来まして。
事故の状況と住所氏名、自転車の車体番号と…

「こちら自転車のメーカーはどこになるんですか?」
「あー。サイクルベースあさひっていう自転車屋さんのオリジナルらしいです」
「あぁあそこの。あさひの。へぇ」

やっぱあんまり聞かないのだろうか(ぉ

「体のほうはどうですか」
「うーん右肘が痛かったような気もするけどなんともないすね」
「じゃあ後から痛くなったりしたら病院行って診断書もらってきてもらえれば人身事故に切り替えて調査しますんで」

そんな感じで。
あとは加害者の人と連絡先を交換して終了。

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

というわけでそのまま自転車飛ばして次の目的地ららぽーと横浜まで行って買い物してきました。

あとで気づいたけどZERO3が血まみれになってた。


で家に帰ってきてしばらくして。
体の怪我したところを再確認。

右手のひら2箇所切り傷
右手打ち身?
右肩打ち身?
右くるぶし打ち身?

そんなもんです。
そして自転車ですがよーく確認したら後輪のリムが曲がっているくさい。
手で車輪を回すと特定のところでブレーキシューが当たって止まります。
うーん。これは…。

月曜日遅番だから午前中に自転車屋に持っていこう。

東芝RDその後

2回目の「予期せぬエラー」が発生したので東芝に電話してみた。

「こちらはウィルコムです。お客様のお掛けになった番号にはお繋ぎできません。」

ツー・・ツー・・

( ゚д゚ )・・・・・・。

仕方ないのでめんどくさいから解約せずに放置してあったau携帯を…
電池が切れてるので妹から充電器借りて充電して電話してみた。

俺:「予期せぬエラーが発生しましたって出るんですけど!」
芝:「予期せぬエラー、というエラーメッセージは本体に何らかの問題が出たときに表示されるものですので、ハードディスクの初期化を・・・」
俺:「前に出たとき初期化はしてるんですけど!」
芝:「では、あんまりにも何度も出るようだったら一度見てみたほうがいいかもしれないですねー」
俺:「どれくらいエラーが出るようになったら修理に出したらいいですか!」
芝:「そうですねー2〜3日に1回とか、毎日とか・・」
俺:「そうですかわかりましたばいばーい」

というわけで要約すると、

RD-XD72Dでは数ヶ月おきにHDD初期化しないと正常動作しなくなる位はよくあること

ってことみたいです。

うーん。どうなのこれw
ヤフオクあたりでうっぱらいたいけど買う人いなさそう。

このblogについて
このblogは、私のホームページ内の日記コンテンツ…でしたが、もう何年もこっちがメインです。
ホームページはこちら。
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/
2ちゃん系掲示板に書き込むときのトリップは ◆GBrDo4K0i. を使用しています。
GoogleAds
最新コメント
ついったー
リンク
すなけ日記
なんて言ったらいいかよく分からないお友達、すなけさんのblog(ぉ
自転車メンテとかマニアドリンクとかトラベラーズノートとか。
hazimelog
湘南のガチムチおにぎり、はじめちゃんのblog。SCOTT FOIL Team Issueとか買っちゃってとどまる事を知らない。
不器用工房
自転車で通勤しているアニメ大好きなギタリスト、S木さんのHP。
月別アーカイブ
livedoor プロフィール

ヨシヲ

  • ライブドアブログ