超元祖ヨシヲ公式ブログ改β 〜マラビンタの夜明け〜

TESTACH のシクロフレームで組んだロードバイクに乗ってます。メンテナンスとかサイクリング日記とか。
PICマイコンを使った電子工作ネタ、電動ラジコンヘリ、Windowsアプリケーション開発とか気が向いたら何でも乗せる見境なしblog。旧ブログタイトルは ヨシヲたんの日記 。

2007年09月

R3が割れました

※ タイトルは釣りです(ぉ

会社帰りに自転車を漕いでいると、なんかガキョって音がして、それ以降クランクを1回転させるごとにバキン、バキン、バキン…と音がするようになってしまいましたよ!

しばらく走ってたらおさまったり、また再発したり…。

家に着く頃になってわかりましたがフロントの変速をミドルにすると鳴る模様。

というわけで家に帰ってからチェーンリングを見ながらクランクをぐーるぐる…

ねじーん

あ。

なんかネジ飛び出てね?

というか以前外してみたことがあったので分かりましたがチェーンリングの外側のカバーを固定してるネジですねこれ。
ていうか一度外したのでそのときに強く締めすぎて部品壊したという可能性も無きにしも非ずって感じですかね?(死)

というわけで外しちゃえと。

クランクびふぉー

これが。

クランクあふたー

こうなりました。
見た目のスポーツ車っぽさが微妙にアップ(ぉ

しかしスーパーアウターに変速してチェーン外れるとかいう事態になったら怖いなぁ…。
あと明日スーツ出勤なんだけど裾バンドで防ぎきれるか心配。

ばきばき

割れたところはこんなでした。おわり。

チェーン洗浄

追記:
チェーンの洗浄についてもうちょっと細かく書いた記事あります。
http://blog.easy-creator.net/archives/51810076.html


チェーンが汚れたらきれいにしないといけませんが…。
だいぶ方法も固まってきました。

最初にやったのはチェーンをすこしずつ回しながらパーツクリーナーをぶっかけてキレイにして、乾いてから注油。

結果はまあそれなりですが、かけたパーツクリーナを雑巾で受けていると雑巾があっという間にビショビショになってしまいます…。
さらにパーツクリーナの消費量が割とハンパないです。

次にやったのがCBあさひで紹介されていた
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/gara.html
パークツールのチェーン洗浄マシン。

これは感動した。
見た目ピッカピカになります。
しかしディグリーザーがスプロケ〜チェーンリング間でボタボタ落ちるので新聞紙を敷いておかないと大変なことに。
しかしこれもチェーン洗浄マシンで洗ったあとはパーツクリーナで脱脂してから注油しないといけないので結局パーツクリーナで洗浄するのとあんまり変わらないような気がします(使う量は断然少なくなりますが)

で、今やってるのはチェーン外してディグリーザに漬けてしまう方法。
ディグリーザは最初フィニッシュラインのマルチディグリーザというのを使ってましたが、いかにも溶剤なニオイなのでなんとかならんかと思い同じくフィニッシュラインのシトラスディグリーザに変えてみました。
これはオレンジの皮から抽出した物質が主成分だそうで、液のニオイがモロにオレンジです。
油とか溶剤のニオイするよりは断然いいです(ぉ
ディグリーザに漬ける方法は缶に入れてシェイクとかペットボトルに入れて以下略とか色々あるようですが、私は

100円ショップのジップロックもどき(A6サイズ)

を使ってますよ。
15枚入りで100円。再利用もできるので激安。
チェーンを平らに畳んでジップロックに入れて、ディグリーザを投入。
チェーンが浸かる最低限の量を入れて、軽く振って空気を逃がしてジッパーをしめます。

あとは1時間くらい漬けといて、仕上げにシャコシャコ振ってからチェーンを取り出して水洗いし、水をふき取ってからドライヤーですばやく乾かしてすぐにルブを塗ります。

水洗いの後しばらくおいておいたら30分くらいなのに錆がでたことがありますんで…。

というわけで乾燥直後はこんなかんじですよ写真。

KMC Z7

超ピカピカです。
漬け置きするので中までキレイになってると思いますよ!

あとはチェーンを取り付けて注油すれば完成。

チェーンの付けはずしはチェーンカッター使ってましたが、そのたびにアンプルピン消費してたんではアホらしいのでミッシングリンクにしました。
外すのがちょっと難しいですがチェーン切り使うよりは18倍くらいマシ。

ミッシングリンクは最初付け方がわかりませんでしたが、ペダルを回す力でガコンって嵌めればカンタンです。
そのときは上側にミッシングリンクが来るようにして回さないとまったくはまりません。(チェーンリング→ディレイラー→スプロケット→ミッシングリンク→チェーンリング)

外し方はあさひHPの動画を見ればOK。
うちのはそれでも外れないので途中まで外れたらペンチで外してます(大丈夫か)

せっかくの2連休なので自転車+PSP+GPS

さて、また2連休ですよ!

というわけで…。
今回は新兵器としてPSPのGPSを導入いたしましたよ!

MAPLUSポータブルナビ(GPSアンテナ同梱版)を購入したので、これを使って自転車での走行ログを取ってみようというわけ。

ちなみに…PSPは最近買った新型のほうでCFW導入済みなので地図ソフトはメモステから起動です。
少しでも電池持たせたいのでUMD動作ではアレだろというわけで。

さて。どうやって自転車にマウントするかですが…。
フロントバッグつけてるので、これにいれてみた。

フロントバッグに荷物いれて〜

PSP1

上にPSPをのっけて〜

PSP2

チャックをしめる。

PSP3

ちょうどアンテナだけはみ出します!グッド!

というわけで走行です。

前回自宅から右下のほうには行ったので、今度は左の方にいってみることにした(ぉ
適当に探してみたところ相模湖あたりがよさそうです。
中原街道下って16号で右折、橋本駅手前あたりで国道413に行けばあとはすぐみたい。

というわけで…朝9時に起きようと思ってましたがアラーム止めてしまって起きたら11時…。

気を取り直して…準備を終えて13時ごろ出発。

家を出てすぐにPSPナビの電源入れましたがGPSでの位置情報捕捉がなかなかできない。
まあほっとけば捕捉されるでしょ。
ってことでそのまま走行。
途中、橋の上で画面オンにしたら捕捉してたので「あしあと記録」を開始して画面オフにしてホールドかけて走行再開。

おなじみ中原街道を下っていき、16号で右折!
あれだろ、下川井インターってとこ!

というわけで下川井インターで右折…

125cc以下 通行不可

うーん。私の脚は何ccでしょうか?

等と言ってても仕方ないので別の道を探します。
PSPを取り出して画面オン。その瞬間、今いる位置の地図が出ます。すげえ。
地図表示はぶっちゃけるとショボいですが、必要な情報は得られる程度。
細かい道は地図拡大すれば出ます。
おまけにメモステ起動だからか地図の読み込みは激早。(UMDで使ってないので不明ですが)
拡大・縮小しても1秒以内には地図が出ます。移動はまったくタイムラグなし。

で、地図みて分かったんですが自動車専用じゃない16号線が併走してました。
事前にちゃんと調べろ自分(ぉ

すこし逆戻りして左折、旧16号線に乗ってひたすら走行。

あとは特に書くこともありませんが(ぉ
途中で、以前からグラグラしていたペダルのリフレクターがついに外れて16号線のデブリと化しました(ぉ

橋本五叉路を超えて国道413へ乗り、キコキコ走っているといきなり

つくいこ

どーん。
でけえ!

そしてよく見ると…

つ く い こ

つ く い こ。

そうですか。

津久井湖展望台という名のちょっとした道の駅みたいなものがあったので休憩。
自販機、おみやげ屋さん、トイレ、タダで使える水道(重要)があって非常にグッド。
マターリしてましたが時間を確認すると既に16時。

今折り返すと19時ごろになる計算なので相模湖はあきらめました。
またいつかの機会に。

というわけで帰りは普通に帰ってきましたとさ。

今回の成果:
消費カロリー 2053Kcal
走行距離 71.19Km
最高速度 62.2Km/h
平均速度 20.9Km/h

以上。終わり。

 

・・・じゃないよ!

PSPで移動ログ取ったのでこれをなんとかして地図上に表示したい。
欲を言えばGoogle Mapsで誰でも見られるように。

というわけで調べてみたら以下の方法でいい感じにできました。

  1. PSPのメモステから移動ログファイルを取り出して結合する(私は type GPSLOG.dat >> GPSLOG_ALL.dat でやりましたがメモ帳で貼り合わせてもいいと思います)
  2. 測地系が日本系なので世界系に変換する。(datum TOKYO→WGS84)
    これはGPSLOGCVというツールでできました。
  3. trk2googlemaps & kml というツールにぶっこんで適当に変換

これだけです。trk2googlemapsが9割がたの作業を行ってくれます。マジ最強。

というわけでできたのがこちらです。色々見れてカッコヨスw

せっかくの2連休なので走ってきました(走行編)

※ 計画編(前編)はこちら

09/14 09:30

9時半に起きて朝ごはん。
パン2枚と目玉焼きとコーヒー。
なんかカフェイン取るといいらしいとかいう話を聞いたような気がするので!(ぉ

あとは風呂入ってレーパン履いて脈拍センサーつけてグローブはめて。
ワックスはどうせメットかぶりっぱだからイラネ(ぉ

09/14 10:55

出発。いい感じに曇ってて涼しそうでいいですね!
と思ったら梅田橋あたりでいきなり雨がwwwwww
ちょwwwwwおまwwwww
と思いましたが小机につくころにはあがりました。よかったね。

高校の通学に使ってたバスはこの道を通ってたので道は良く知ってます。
というわけで難なくY'sRoad横浜店へ到着。

で中に入って。
とりあえずお目当ての交換用チューブ(軽かったり丈夫だったりしない普通の630円のほう(ぉ)とイージーパッチ購入。
100Kmも走るんだからパンクしたら大変だしね!
ていうかタイヤを25CのExtreme Duroに替えてから予備チューブを買い換えてなかったんだけどね!(ぉ

で、ですね…。
もしも鎌倉あたりでとんでもないマシントラブルに見舞われたら!
と思って輪行袋を買おうと思ったんですよ。
しかし値段見たら9000円とかだったので止めました(ぉ

まあ大丈夫!
携帯工具にネジ回しとアーレンキーくらいはあるから!
あとパンク修理キットも!
BB割れるとかそうそうねーよ!

と自分に言い聞かせて出発。

09/15 12:00

店から出てワイヤーロックを外していると時計がピピっと。
もう12時かよ。
まあ9時半に朝飯食ったから昼飯は…14時くらいには取りたいよね?

桜木町の壁画を見ながら進んで関内で右に曲がり国道16号線へ。
もうなんというかこれが。車はいるけど道は平坦!
途中から一部川沿いになって片側2車線なんだけど、なんか超楽!

ですが調子に乗ると運動強度が70%を超えてハートレートモニタに怒られるのでまったり進みます。
なんかこのあたりで運動強度を維持するコツが分かってきた。
ペダルにかける力を、なんかひょろーって押して回すくらいになるようにギアを変えていけば大体大丈夫。(意味不明)
でも右折しないといけなくて左端以外の車線を走るハメになったときは鬼漕ぎで自動車に追従。うおりゃー。
ってやってたら、なんかハートレートモニタの心拍数表示がちょうど190になってた。

なんだ。190までいくじゃん(ぉ

あとはもう基本まったりでひたすら進む。
トロトロ走ってると車に申し訳ないとか今までは思ってましたが、もうそういうのは止めました(ぉ
路駐している車だと思って追い抜いてくれヽ(´ー`)ノ
と思うと少し気が楽になります(ぉ
ハートレートモニタ様の機嫌を損ねないように漕いでいきます。

心拍数を上げるのはカンタンですね。
鬼漕ぎすれば上がるし信号待ちの後の発車ですこしスタートダッシュかますだけでもアラーム鳴ります。
しかし下げるのはなかなか大変。
止まって深呼吸しててもなかなか下がらなかったり。うん。

途中からなんたら隧道みたいなトンネルがやたら多かったです。

09/15 13:30

で、しばらく走ってたらなんか海が!
ていうか戦艦が!
と思ったら横須賀でした。
ここでちょっと休憩。微糖の冷たい缶コーヒーが超うまい。異常なほど。
あと、水分補給用のボトルが残り少なくなってきたので公園で水と粉いれてシャカシャカ。
公園は飲み水がタダで手に入る貴重な場だと思った!

ていうかですね。トリプルカーボをコンビニで買った水で作るとペットボトルのスポーツ飲料より高くなるわけなんですよ(ぉ
逆に水がタダならペットボトル飲料より安い。

シャカシャカしていたらローディが3人連なって道路を走っていくのが見えましたとさ。

ていうかそろそろ飯を食おうとおもったんだが…ってそういえば前回江ノ島行ったとき…
でかい駅の周辺にはファミレスがない!と学習したんじゃなかったのか!

というわけでそのままもう少し進むことに。

09/15 13:55

地図で見てなんか変なのーと思ってたところにさしかかりました。

十手

ここから16号線がカクっと曲がって、本流は134号線になります…。
自分が行くのは134号なのでそのまままっすぐ。

09/15 14:15

走っている道が134号線になってからすぐに右に曲がって、しばらく走ったらデニーズが見えてきました。
デニーズ北久里浜店。
…ここでいいか。
というわけで昼飯。今回もパスタ系にしましたよ。
食べ終わったら2時半で、時間的にヤバイような気がしてきたので大して長居せずに店を出ました。トイレは行っといたけど。

ていうか顔と腕がススまみれで薄黒かったです…。

夫婦橋というところで右に曲がるとなんか変な看板が。

尻擦坂

…尻を擦っちゃうほどに…なんかすごい坂なのか?
どちらにしろタダモノではなさそうだ!
と思い気合を入れて上る、上る、ピピピピピぎゃー
ハートレートモニタ様に怒られてしまうのでギアを下げて、下げて、下げて、インナーローだよ!ピピピピぬおおおお!

…もうあきらめました(ぉ

まあできるだけまったり登りました。
で、登り切ったらいきなり海ですよ。わーい。

09/15 15:11

あとはもうずっと海沿いだっけ?
と思ったら交差点が。
とりあえず134号線のほうに曲がる。

そしたらなんか上り坂が…。
ああ、なんかあれか。南端のV字に曲がるところ。
ていうか登りなげぇww

さっきの尻擦坂で、けっこう参ってしまっていたのに、こっちの坂はさらに厳しい。
もうなんていうか山の中です。
さっきまで海沿いだったのに!
途中、弁当屋があったのでそこの自販機で冷たい飲み物を買って飲みました。
超うめぇ…。
と思ったらゴミ箱がない…。
仕方ないのでフロントバッグに詰め込んで出発。

もう勘弁して!
と思い始めたところで下り坂に!
ありがとう神様!

今まで登った距離が長いだけあってめっちゃ長い下り坂です。
アウターローにしてゆるゆる回す感じで爆走。タマンネー

09/15 16:12

しばらく走ったら海がみえてきました。
もうちょっとで江ノ島か!江ノ島なのか!!

と思いましたがまだまだ遠いようです…。
とりあえず鎌倉方面へ。

なんか途中でいきなり海沿いじゃない方へ国道134が曲がってました。
こんなとこあったっけ?
と思って印刷した地図(細かい道が載っていないのでかなり大雑把)を見たら…まあなんかちょっと内陸を走っているところがある気がする。
134号沿いに走ればOKなはずだからそのまま走りましょう。ってことで走る。

09/15 16:35

また海がみえてきた。
っていうかもう16時なんですけど!日が暮れちゃうよ!
しかし海を見ると…

江ノ島?

あそこに見えるのは江ノ島かー!?
もうちょっとズーム…

江ノ島!

江ノ島だー!!!?(多分)

これからあそこまで走るのかよ…
とちょっと鬱になりましたがションボリしていても仕方ないので走ります。

っていうか…

わさわさ

もう夕方だというのに!いつまで遊んどる気か!
というくらいウィンドサーフィンの人がいます。もうワラワラと。

気を取り直して走る。

で、なんかどうもおかしい。
ものすごくヘロヘロ漕いでいるのにハートレートモニタ先生に怒られてしまいます。
もう超軽いギアでひょろ〜〜って進んでるのに運動強度68%とか…。

もしかして疲れてるのかな?
というわけで、たまたま見つけたセブンイレブンへ。

09/15 17:10

なんか炭水化物とか糖分とかたんぱく質とか取った方がいいのだろうかと思ってあんぱんと牛乳購入。
で、あんぱんを…

口に入れましたが、噛んでも噛んでも唾液が出ません(ぉ

もしかしてこれは水分補給足りてなかったんかー!
ていうかお腹減ったってちょっと感じてるの!お腹減ったって感じたときには手遅れ寸前って聞いたことあるよ!もしかしてハンガーノック寸前?ねえ?

…アホかと>自分

というわけであんぱんと牛乳を腹に収めた後で残っているトリプルカーボも一気飲み。あーあなくなっちゃった。
またタダで水が手に入るところを探さないと(ぉ

ていうかですね…

セブンイレブンで

めっちゃ夕日なんですけど…。
これから境川CR上って家まで帰らないといけないのに…。

あんぱん食ったら少しはマシになりました。
でもボトルが空なのでちょっと不安だ!

渋滞しまくっているけど自転車なら左側のスキマを通れるのでらくらく。
ボケーっと漕ぎながら江ノ島を目指しました。

09/15 17:20

ほどなく江ノ島入り口到着。もうだいぶあたりは暗いです。
あとはここで江ノ島に入るのと逆に曲がれば境川なので…

片瀬江ノ島駅あたりから川沿いに入ったらいきなり公園発見。ラッキー。
ここで水を拝借してボトルを満たしました。

さて、ラクチンと噂の境川CRを走りますよ!!!

と思って走り始めましたが…なんだこれは…!
だまされたか!
と思うような状態でございます。
舗装されてない道がほとんどで、車の通る道路も頻繁に交差している上に横断歩道がない!
途中で別の川に分岐していたりして、川を見失わないように街中を走っていくような状態。

どこを走ったらベストか見抜ける人でないと
(境川CRを走るのは)難しい

などというフレーズが思い浮かんだりして…。

あたりも暗くなってきたし…もう川沿いに走るしかねーからなんとかしちゃるわ!

と思ってがんばって藤沢橋まで到着。
川沿いの道が例によってないので、河口から見て左側の町のなかを、川を探しながら走ります。

で、川沿いの道を見つけました。
舗装されてます。
しばらく走ったらまた道が無くなってんだろなーと思ったら、ずっと舗装されてます。

もしかしてここからが本当の境川CRですか?(ぉ

と思いましたがまさにその通り。
素晴らしい道です。

しかしこの頃にはあたりはもう真っ暗でした…。(街灯もない)
しかもライトの電池切れてきてるっぽくて暗いです。
走っていると暗闇の中を歩いているオッサンとかがいきなり現れるので油断できない(ぉ
というか、こんな真夜中に真っ暗な道を散歩しているオッサンやオバサンの多いこと!せめてなんか光るもの付けといてくださいよ!轢いちゃうよ!(ぉ

でもね、道自体はとてもよいのですよ。
舗装もほとんどのところがきれいに舗装されてるし、ずっと平坦だし。
おかげで走ることに集中できました。

09/15 18:55

で、もう無心になってグイグイ漕いでいると、車道をくぐる地下道みたいなものが見えてきました。明かりがついているので明るいです。
よーしくぐるぞーと思ったが!ちょっとまて!
地面になんか書いてなかったか!

か い だ ん
 ち ゅ う い

地下道に入る道の両脇は階段でした。
お前・・・これ突っ込んでたらどうなってたか・・・。
考えるだけでもぞっとします(;´Д`)

というわけで急停止したわけですが周りを見るとサークルKがあるじゃないの。
なんというか前照灯が暗いので電池が欲しい。
あと、今どこだか知りたい。
ついでに言うといつの間にかボトルが空に近い。

Receipt

というわけで電池と水購入。
高級スポーツドリンク完成(ぉ

コンビニの住所からZERO3のNavitimeで調べたらなんか半分以上は来ているっぽい感じ。
もうちょいがんばりますか!

09/15 19:25

そう走らないうちに見覚えのある橋が見えてきました。
橋の上から景色を見ると…。
うん。数回通ったことあるよここ。

というわけで中原街道!やっほい!

あとはもう書くことないので(ぉ
いつもどおり走って帰ってきました。おわり。

09/15 20:00

家に到着したので今日の戦果を確認。

えーと最大心拍数は

しんぱく

ちょ・・・
205?
何かの間違いでは?(ぉ
ていうか最大心拍数は大体220−年齢…ってことは私の心臓は15歳ってことですね!!!!!!(ぉ

続いて消費カロリーは・・・

かろりー

ちょ・・・・
さんぜんごひゃくよんじゅういちきろかろりー・・・

1日分の食事より多いような気がしますがどうですか(ぉ

最後に走行距離。

きょり

117.53Km。
初の1日100Km突破であります。やりました。

いやー。
疲れたっていうより尻が痛い(ぉ
実際LSDなんで筋肉が痛いとか疲れたっていう感じは薄い気がします。

またどっかいいコースがあったら休みの日にでも走ってみたい・・・。

せっかくの2連休なので走ってきました(計画編)

2連休ですよ。

前回鶴見川源流目指したりした後、ちょっと装備が充実したりしたのです。

  • レーパン(といっても中に履くやつ/おなじみパールイズミ製)
    モロにレーパンはちょっと…と思ってたのでこれはグッド。というわけで買ってしまったのであります。
    一度通勤で履いてみたけど、そのときの感想としては…
    普通のボクサーブリーフとほとんど履き心地カワンネ。ちょっとピチピチだけど。
    でも汗かくと蒸発が異常に早くてむちゃくちゃ涼しい。
    パッドが入ってるなら長距離でも痛くならないんじゃね?
    という感じ。
  • ハートレートモニター(CASIO CHR-200)
    ハートレートモニタといえばポラールと思ってましたが、なんかポラールのはデザインがなんだか…。
    しかも一番安いモデルだとさらにもっさりした見た目…。
    と思ってたところにヨドバシ秋葉原店いったらカシオのを発見。
    しかも16000円とか安くね?
    混信防止機能もついてるお?
    見た目も個人的にはわりとお気に入りだお?
    というわけで買ってしまいました。
    通勤で使っております。
  • ウィダー トリプルカーボ
    CBあさひのblogで紹介されてたものです。探し回ってセンター南のメガスポーツっていうかスポーツオーソリティで売ってるのを発見、購入。
    500mlの水に一袋溶かすとハイポトニック飲料、二袋溶かすとアイソトニック飲料になるというもの。
    ポカリとかの粉は1リットルに一袋入れるとアイソトニック飲料だから、多分500mlボトルでハイポトニックにするには4分の1を計って溶かし、残りは湿気ないようにしないといけない。無理。
    他のスポーツ飲料の粉末も見たけど、どれも1リットルに溶かすようになってるので自転車で出先で作るというのには向いてないですね…。
    なんで他のメーカーで作らないんだろう。

そんなところです。大したことないな(ぉ
あとリムの振れ取りを改めてやりましたが、前輪のセンターが3ミリくらいずれまくっていたり後輪のR-AIRを爆発させたりしてしまいました。
まあそれはおいといて(ぉ
ハートレートモニタを導入したのが大きい!と思うわけですよ!
これでなんというかいわゆるLSDトレーニングで脂肪燃焼&心肺機能向上!
みたいな。

しかしLSDトレーニングで目標とする運動強度がサイトによってまちまち。
65%〜75%とか60%〜70%とか。
楽したいのでハートレートモニタのアラームは60%〜70%に設定しました(ぇー
あと最高心拍数は220-年齢とか書かれてましたが…自分いま30歳なので190ですか。
家にエアロバイクあるんで死ぬほどこいでみたけど160いったら奇跡!みたいなレベルでした。本当に190なんて行くのかと問いたい。(ぉ
ちなみに最低心拍数は50以下でした。低すぎるんじゃないか自分。
普通に安静にしてると55くらいなのでハートレートモニタの設定は50にしときました。
CHR-200の場合は最高心拍数の設定がありませんが220-年齢で決定されるようです。(表示された運動強度から逆算すると合います)

まあそんな状態で2連休を迎えまして。
北は秋葉原、南は鎌倉まで行ったから次は横行きたいね横!
と言ったら、「じゃあ横浜港いってら」と言われたので行くことにしました。
滝沢千円さんからY'sRoad横浜店がオープンするって話も聞いてましたしね!

じゃあ地図ソフト開いて。
距離調べてみましょう。

18km?

短すぎる!(ぉ

というわけで、もうちょっと先まで行ってみようかなと思いはじめる。
で地図をたどってみると…磯子…金沢…横須賀…三浦半島…
そういや滝沢千円さんが三浦半島もオススメっていってたなあ。
じゃあ三浦半島をぐるーっと行くと…あれ鎌倉着いちゃうじゃん。
そのまま海沿いを走ると…
そういやこのまえの日記にコメント付けてくれた方が境川CRオススメって書いてたな。
じゃあ境川CRを上がって中原街道から自宅へ。

おお!なんかわっか状のサイクリングコース完成!(ぉ

道も覚えやすい。
上麻生道路で東神奈川まで出て、関内から16号をずっと走り、途中から国道134号線になるのでそれをひたすら走っていけば江ノ島に着きます。
あとは境川沿いに走れば中原街道にぶつかるので、北上すれば家。

じゃあこれで行きましょうか!
距離は?

・・・ざっと計ってみたら108Kmあります・・・。

まあ…今回はLSDだからちょっとくらい距離長くてもなんとかなるでしょ。
というわけで無謀にも決定。

今回実際に走ったコースの地図を載せておきます。
ちずー

この時点で夜の3時過ぎてたので、まあ5時間寝れば充分だろってことで風呂入って寝て9時半に起きることにしました。

おやすみなさい。(つづく)

※ つづき(走行編)はこちら

このblogについて
このblogは、私のホームページ内の日記コンテンツ…でしたが、もう何年もこっちがメインです。
ホームページはこちら。
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/
2ちゃん系掲示板に書き込むときのトリップは ◆GBrDo4K0i. を使用しています。
GoogleAds
最新コメント
ついったー
リンク
すなけ日記
なんて言ったらいいかよく分からないお友達、すなけさんのblog(ぉ
自転車メンテとかマニアドリンクとかトラベラーズノートとか。
hazimelog
湘南のガチムチおにぎり、はじめちゃんのblog。SCOTT FOIL Team Issueとか買っちゃってとどまる事を知らない。
不器用工房
自転車で通勤しているアニメ大好きなギタリスト、S木さんのHP。
月別アーカイブ
livedoor プロフィール

ヨシヲ

  • ライブドアブログ