なぜか買ってしまいましたよ。けっこう前に(ぉ
以前にZERO3にGPSつけようかなーとか思ったんですが、USB接続のGPSユニットって2万円とかするじゃないですか。
2万出すほど使わないよなあ。
と思って買いませんでした(ぉ
しかーし!
秋月でふと見ると3500円でGPS売ってるじゃないすか!
しかも良く見るとRS232Cレベルコンバータ内臓とな!?
それって外付け部品なしでRS232C直結できるんですか?
というわけで買ってマニュアル見てみたら、フツーにRS232Cに直結する結線図が載ってました。すげぇ。
しかもネットで調べてみると、秋月の仕様書ではNCとなっているピンがレベルコンバータ通す前の(TTLとか?)シリアル信号らしいです。
じゃあPICとも直結できそうじゃないですか!
と、夢がひろがりんぐな訳ですが、とりあえずPCにつないでみようかなと。
コネクタは独自形状というか、合うものが手に入らないので付属のケーブルを切って使います。
このケーブルなくしたら終わりだなw
あとは付属のデータシートの接続例と同じように接続。
GNDとTX/RXを繋いで、RTSとかCTSとかをループバックするだけです。GPSユニットとPCの間は3本でいいことになります。
9600bps, 8bit, パリティなし, ストップビット1ビットに設定すればいいらしいのでつないで設定して電源ON。
はぁ。
ほんとにPSPとかで取ったGPSログと同じ文字列がこのちっこいユニットから送られてくるんですね。
室内でのテストなので測位はできてないようですが、通信はできてるので問題なしかと。
PICと組み合わせてデータロガーとか作れたらいいなぁ。
でも文字列とかの扱いめんどそう…。