超元祖ヨシヲ公式ブログ改β 〜マラビンタの夜明け〜

TESTACH のシクロフレームで組んだロードバイクに乗ってます。メンテナンスとかサイクリング日記とか。
PICマイコンを使った電子工作ネタ、電動ラジコンヘリ、Windowsアプリケーション開発とか気が向いたら何でも乗せる見境なしblog。旧ブログタイトルは ヨシヲたんの日記 。

2009年02月

あきばでおかいものしてきた

IMG_0301
ここから見るUDXビルの違和感は異常

先日の日記で書いたYMZ294とか買いに行ってきました。

ついでにPICKit2とか買ってしまいましたよ…。
秋月のPICライタあるからいらんだろという気もしたんですが、思ったより安かったんで。
なんといってもあれです。ICSPしたいんですw
ICソケットから抜いてPICライタに差して書き込んでまた抜いて差して…というのがアホらしい気がしてきちゃってですね…。はい。

あとはChaNさんという方のところで紹介されていたコレ
冬コミで見た試作基板作ってる方もこの方法で基板作ってたんですよ。
ペンでにょーんって配線して半田でジュッって付けるだけのようなので試作基板の作成が非常に簡単そうです。というわけで買ってきました。千石で売っているワイヤリングペンを。
しかしこのペンだけで1800円はちょっと高いだろ…。
まあUEW自体は千石でも安く売ってるから初期投資ということでまあいいかなと。
使わなくなったシャープペンとかでもいけるかと思いましたが、半田付けのときに熱で曲がっちゃいそうな気がしたのであえて専用品を購入。
ポリイミドテープも売ってたけどむちゃくちゃ高いので購入は見送り。
ていうかフラットパッケージのICとかたぶん使わないので。

んでもってYMZ294。
昨日これのデータシートを探しまくったのですが、ネット上にはありませんでした…。
YM2149互換のICではあるわけですが、YM2149はゲームパッドとか接続する用の8ビット入力が2つ付いてるんですよね。
これはYM2149がAY-3-8910の互換品だからだと思うんですが。
YMZ294にはその16ビットの入力端子がないのでパッケージも違えばピン配置も違うのです。しかもピンの名称まで微妙に変わっているという…。
あ、あとは出力が3音別々じゃなくてミキシングされて出てくるようになってます。

んで、まあ、なんというかデータシート見てみたけど…。

説明超適当ですね(汗)

CSとWR端子の説明がロクにされてません。
まあ名前から分かるんでこれでいいですけど。
A0が名前から分かりにくかったですが、Lのときにアドレス書き込み、Hでデータ書き込みだそうです。そーかそーか。
さらに謎だったIC端子はチップのリセットでした。
TEST端子はオープンにしとけと書かれてるだけで説明なし。まあ動けばいいけど。
ここまでわかればPICからレジスタにデータを書き込む方法は分かるから、ソフト次第でどうとでもなりそうです。
2個買ってきたんで6和音演奏ができるといいなぁ。
ミキサーも組み込まないといけなくなるので単電源で動くオペアンプとしてLM358Nを買ってきました。5個入りで100円とかどんだけ…。

あとは青地に白抜き文字で8文字×2行のLCDとか衝動買いしてみた。なんかかっこよさそうだし!(ぉ

デジカメ用にSDHCカードも買っときました。8GB Class6 で 1,480円。安すぎだろ…。

さらにモータードライバICも買ってみたりして…。
使ってみたいとは思うけどいつになるかは謎です。

IMG_0307

さらば秋葉原!

さーて試作基板作っちゃうぞー!

PORTAL

なんかね。
日曜日はひさびさに走りに行こうかと思ってたんですよ。
でも土曜の夜にやる事なくて…

XBOXの電源入れたら「PORTAL」の体験版があるじゃないですか。

なんか以前にTOMBさんの日記あたりで見かけたような気がしますが、微妙に気になっておりまして…。

結局、体験版DLして体験版でできるところ全部やって完全版を購入してストーリーモード制覇まで行ってしまいましたよ!

そして外を見るとなんか明るく…(ぉ

寝て起きたら昼過ぎでした。
走りにいくなら今の時期は早めに出ないと夕方寒くて死んじゃうよね。

というわけで日曜日もポータルポータル♪

だめじゃん>自分

でゲーム内容ですが。
FPSパズルとどっかで書かれていて激しく納得した(ぉ
一人称視点で銃っぽいものを撃てるのでまあFPSでしょう。
この銃が特殊で、赤い弾と青い弾を撃てて、弾は壁にぶつかるとポータルを壁に作ります。
赤いポータルと青いポータルはそれぞれの空間がつながります。

キテレツ大百科の天狗の抜け穴みたいな感じですよね!!(ぉ

ポータルは白っぽいコンクリの板であれば床でも壁でも天井でも作れるのでかなり大変なことになっております。
床の穴から落ちたら壁から出てきたりとか。
床にポータル、壁にポータル作って、高いところから床ポータルに飛び込むと壁ポータルからすごい速度で飛び出してくることができたり。
後半になるとたぶんプレイ動画見ても何やってんだか分からないと思いますw
第3者視点からのリプレイがあると分かりやすいと思うんですけどねー・・・

プレイ動画撮ってみた。

あとはやりこみ要素だけみたいな感じになってきたけど…早くもやらなそうな雰囲気が(ぇー

PT1で4番組同時視聴を試してみた

名称未設定-2

さすがに厳しいw

視聴よりはどっちかというと予約録画に使いたいんだけど…
色々探してみますかね。

B-CASカード抜いた状態でもWOWOWの無料放送だけは見れたなー。
BS-iとかはなぜかダメ。

起きたら17時

IMG_0293

今週後半は残業しすぎだったしなあ・・・。

秋葉行くのは今度の水曜にしよう。

やっとPT1を接続した

めんどくて先延ばしにしていたPT1の接続をやっとやりました。

なんといってもアンテナケーブル類がめんどい。
千石電商で分波器と分配器が安く売ってたので買ってあったのですが。
特に分配器がクソ安くて310円でした。(2分配)
分波器はさすがに高くて2,330円しました。受動素子だけの製品に2,000円ってなんか寂しい…。
あとはF型コネクタが1個100円だったので買って、家にあるケーブル切ってコネクタを接続。

PT1に行くケーブルが4本あるので最低でも8か所圧着しないといけません。
めんどすぎ。

まあ、めんどいめんどい言っててもしょうがないので黙ってコネクタくっつけます。

で、

IMG_0283

できたよー。

壁のアンテナから2分配してPT1行きとレコーダ行き。

PT1は実はすでにPCに差してあったのでアンテナ線だけ配線。

IMG_0287PT1の下はPV3

なんというかカオス。

とりあえずサンプルプログラムのチャンネルスキャンで電波強度確認。

名称未設定-1

えーーーと。
よくわかんないけどいいんじゃないの?(ぉ
20dbこえとるし。
うちマンションなんですが、マンションで地デジ対応したときに共用部にたぶんブースター入ってるんですよね。
なのであんなショボいケーブルで分岐しまくっても割と大丈夫なのかも。
デッキ側のアンテナ強度も見たけど1下がったかどうかというところでした。

とりあえずサンプルプログラムでキャプチャしてMulti2Decでデコード(NTTのスマートカードリーダーも買っといたのです)できるところまで確認しました。
TSってMPEG2だから拡張子変えたら再生できるんじゃねと思ってやってみたら普通に再生できてフイタ。

まあ綺麗だけど…D端子と比べるとまあそんなでもないかなぁ…。

たぶん

TS>>コンポーネント端子>D端子>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>S端子>>>コンポジット端子>>>>RFスイッチ(ぉ

くらいかと。

暇を見て触ってみます…たぶん…。
ていうかB-CASカード欲しい…。

このblogについて
このblogは、私のホームページ内の日記コンテンツ…でしたが、もう何年もこっちがメインです。
ホームページはこちら。
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/
2ちゃん系掲示板に書き込むときのトリップは ◆GBrDo4K0i. を使用しています。
GoogleAds
最新コメント
ついったー
リンク
すなけ日記
なんて言ったらいいかよく分からないお友達、すなけさんのblog(ぉ
自転車メンテとかマニアドリンクとかトラベラーズノートとか。
hazimelog
湘南のガチムチおにぎり、はじめちゃんのblog。SCOTT FOIL Team Issueとか買っちゃってとどまる事を知らない。
不器用工房
自転車で通勤しているアニメ大好きなギタリスト、S木さんのHP。
月別アーカイブ
livedoor プロフィール

ヨシヲ

  • ライブドアブログ