なんかウチで使っているBDドライブ(BUFFALO BR-816)が、ディスクを入れておくと電源投入とかのタイミングで変な音を立てて回転してメディアに傷を付けるという症状が出ていたのですよ…。
ファームウェアでも更新したらマシになるかな。
と思ってBUFFALOのサイトからファイルをダウンロードしてきて実行…

( ´゚д゚`)えーーー
ググってみたけどそれらしき答えが見つからず…。
WNASPI32.DLLをどっからともなく持ってきてEXEと同じフォルダに入れてもなんかエラー出てだめ。
OSがWindows7 64bitだからかな。
というわけでXP Modeを使ってやってみよう、だめっぽいけど。と思ったらやっぱりだめだった。(ぉ
うーん。
これだけのために32bit版のOS入れるのもあほくさいしなー。
と思ってたんですが、そういえばWindowsPEなんてのがあったじゃないですか。
これならCDから起動できるっぽいし。
というわけで早速サイト見ながらしこしこ準備…。
で、WindowsPEからファームウェア更新掛けたらかかりました!
やったね!

なんかネット上にSW-5584がLF-PB371でどうのこうの、という情報があったのでやってみた。WindowsPE上でStirling起動してw
キズつけちゃう問題が直ってるといいな。
ファームウェアでも更新したらマシになるかな。
と思ってBUFFALOのサイトからファイルをダウンロードしてきて実行…

( ´゚д゚`)えーーー
ググってみたけどそれらしき答えが見つからず…。
WNASPI32.DLLをどっからともなく持ってきてEXEと同じフォルダに入れてもなんかエラー出てだめ。
OSがWindows7 64bitだからかな。
というわけでXP Modeを使ってやってみよう、だめっぽいけど。と思ったらやっぱりだめだった。(ぉ
うーん。
これだけのために32bit版のOS入れるのもあほくさいしなー。
と思ってたんですが、そういえばWindowsPEなんてのがあったじゃないですか。
これならCDから起動できるっぽいし。
というわけで早速サイト見ながらしこしこ準備…。
で、WindowsPEからファームウェア更新掛けたらかかりました!
やったね!
なんかネット上にSW-5584がLF-PB371でどうのこうの、という情報があったのでやってみた。WindowsPE上でStirling起動してw
キズつけちゃう問題が直ってるといいな。