超元祖ヨシヲ公式ブログ改β 〜マラビンタの夜明け〜

TESTACH のシクロフレームで組んだロードバイクに乗ってます。メンテナンスとかサイクリング日記とか。
PICマイコンを使った電子工作ネタ、電動ラジコンヘリ、Windowsアプリケーション開発とか気が向いたら何でも乗せる見境なしblog。旧ブログタイトルは ヨシヲたんの日記 。

2010年04月

適職診断をやってみたんだが

もりとさんに触発されてやってみた。

http://www.shikakutoshigoto.net/article/shindan/




なにこれ超マイペースってこと?
…まあ当たってますよ。悪かったですね!(ぉ

もうひとつ。

http://www.haken.co.jp/haken/profiling.html



90題へのご回答誠にお疲れさまでございました。
あなたがご回答なさった際に強く顕れた一面は・・・

『楽天的な』

気質です。

良い精神状態の時

想像力に富む・素早い・自信たっぷり・魅力的
悪い精神状態の時

自己陶酔的・衝動的・反抗的・独占したがる・破壊的
性格

陽気で明るい快楽主義タイプ。社交的でのびのびしている。意気消沈している人を自然に勇気づけ、誰からも好かれる。好奇心旺盛で、才能ゆたかなタイプ。
注意

貪欲な好奇心を抑えきれずに、行動過多になりやすく、不健全な生活に陥る傾向がある。危機に直面すると現実逃避し、自暴自棄になりやすい。
仕事

同時にいくつかの職業を持ったり、頻繁に旅行するような仕事、ツアーコンダクタ、写真家やフリーの仕事に向いています。
いかがでしたか?
己を知ることが、困難に立ち向かい、道を切り開くための第一歩とも申します。
この結果は必ずしもあなたのすべてではございませんが、あなた自身がお選びになった一つの方向でもあります。

これを機に、少々違う世界を覗いてみてはいかがでしょうか・・・。



はいはい楽観的楽観的!

だいたいあってるよ!(ぉ

スピードライト430EXII買ったから飛行中のBLADE mSRの写真でも撮ろうぜ

会社の大先輩の歓送会をやるってことになって、薄暗い飲み屋でちゃんと写真を撮るにはどうしたらよいか、と考えるとこれはやはりちゃんとしたストロボが必要!ということで酔った勢いでスピードライト430EXIIを買いました。

歓送会の前日の夜にw

歓送会の写真はまあそれなりに撮れてました。
うまくいったかどうかは微妙ですが、フラッシュなしではこうはならなかったと思います。

というわけでヘリを撮影!(どういうわけだ)

P1010573

左手にプロポ、右手にmSRの機体、首から一眼をぶら下げます。
スピードライトは75度上向きにセット。天バンですな。

あとは飛ばしてトリム調整して手放しホバできるようになったらスロットルだけ調整しながらバシバシ撮影。
半押しとかしてると、その間に機体が動いてピントがずれるので一気に押し込んで撮った方がいいみたいです。

というわけで成果物。

IMG_5871

IMG_5872

IMG_5875

IMG_5877

シャッター速度1/50で撮ったんですが、ローターの残像具合から言ってもっと短くてもよさそう。
とも思ったんですが、あんまりシャッター速度を早くするとローター回ってる感が薄くなる…。しかし機体の被写体ブレが抑えられるのは魅力。
もっとローターの残像が欲しければ逆になるし…難しいところ。

というか一人で操縦と撮影の両方をやるのがそもそも無茶な気も。

BLADE mSR その5 テールモーター交換

IMG_5866

仕事から帰ってきていつも通りに飛ばしていると…なんかへん。
「なんか変かな」という疑惑は飛ばすうちに確信へ…。

機体を上昇させると左に旋回してしまいます。

要するにテールモーターが仕事してない。

そのまま飛ばしているとどんどん症状が悪化…。
手のひらから離陸させるだけで機体がギュギュンと回ってしまうほどになってしまいました…。

テールモーターは購入初日にケツから墜落してブッ壊して、ヘリQのメインモーターに換装してなんとか動かしてたんですが、やはり無理があったのかもしれません…。

というわけで交換!

IMG_5869

交換は簡単で、コネクタ抜いてテールブームひっこぬいて差し替えるだけ。
コネクタを逆に入れるとテールモーターが逆転してしまうので注意。
スロットル最小にして機体のケツを振るとジャイロの効果でテールモーターが回るんで、機体の回転を抑えるような方向に風が出るようにコネクタを付けます。
ヒョイヒョイっと機体を振ると合わせてテールローターがヴィンヴィン回ってなかなか面白いw

まあ、線の色で判断すればいいですけど。

IMG_5870

新しいテールモーターは後ろ端にカバーが付いてました。
私みたいにケツから墜落して壊す人が多かったんでしょうかね。
外人さんが自己融着テープを巻いて「プラスティックのエンドキャップがパコって外れるけど、こうしておけば安心だぜ」みたいに言ってる動画もあったし。

…言うだけじゃアレなんで動画探して張っときますねw



さすがにメーカーも対策したということでしょうか。

キャノピーとテイルフィンもガタガタになってきてたので新しいのに交換。
飛ばしてみましたが絶好調です。さすが。
ピルエットは時計回りでも充分に早く回るようになりました。(以前は反時計回りのほうが早かった)

今後は壊さないように気をつけて飛ばすよ!

BLADE mSR その4

アップロードが終わらないからもう寝るけどw
明日には見られるようになっているはず。



ちなみに先日外でも飛ばしてみたんですが、少しの風でけっこう流されてヤバイです。
でも、かなり高い所を飛んでいるヘリを操るのはまた新鮮な感じでよかった…。

可変ピッチのでかいヘリ買っても飛ばすの大変だし金もかかるし…。
体育館とかでmSR飛ばすくらいが幸せですかねw

BLADE mSR の補修パーツが届いたお

メインローターブレードがもげて飛べなくなってしまったので、この際だからと補修用パーツを一気に購入。
A MAIN HOBBIES と HELIPROZ.COM から偶然にも同日に到着。
一週間を見込んでたけど1日くらい早く着きました。よかった。

ていうか…
開けてみて、何やってんの自分…とか思ったり…。

IMG_5747

1 x EFLH3010 E-flite Anti-Rotation Collar with Hardware $2.59
1 x EFLH3002 E-flite Tail Boom Assembly w/Tail Motor/Rotor/Mount $12.75
2 x EFLH3004 E-flite Landing Skid & Battery Mount $8.58
3 x EFLH3014 E-flite Main Blade Grips w/Hardware $10.17
1 x EFLH3016 E-flite Main Rotor Blade Set w/Hardware $6.79
3 x EFLH3017 E-flite Tail Rotor (1) $5.07
1 x EFLH3005 E-flite Main Frame w/Hardware $6.79
1 x EFLH3013 E-flite Feathering Spindle w/O-rings & Bushings $2.59
1 x EFLH3012 E-flite Main Rotor Hub w/Hardware $2.59
1 x EFLH3018 E-flite Complete Canopy w/Vertical Fin (Blue) $11.25
1 x EFLH3022 E-flite Hardware Set $2.19
1 x EFLH3007 E-flite Carbon Fiber Main Shaft w/Collar & Hardware $8.49
2 x PTK-LP-130-1S10 ProTek R/C 1S Li-Poly Micro Heli/Airplane 10C Battery Pack (3.7V/130mAh) $9.98


で、さらにコレとは別にメインブレードグリップを7個買ってるのでメインブレードグリップは合計10個。買いすぎ。

早速直して飛ばしてみたけど、早くも若干カンが鈍っている気が…。
また毎日練習します。はい。

Protekとかいうメーカーのバッテリーがクソ安かったので買いましたが、なんというか作りがテキトーな上に大きさが若干大きいのでmSRのバッテリーホルダーには無理矢理突っ込むような感じになってしまいます。
一つは墜落したときに部品がもげたしw
バッテリ自体は問題なさそうなので割り切って使います。
このblogについて
このblogは、私のホームページ内の日記コンテンツ…でしたが、もう何年もこっちがメインです。
ホームページはこちら。
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/
2ちゃん系掲示板に書き込むときのトリップは ◆GBrDo4K0i. を使用しています。
GoogleAds
最新コメント
ついったー
リンク
すなけ日記
なんて言ったらいいかよく分からないお友達、すなけさんのblog(ぉ
自転車メンテとかマニアドリンクとかトラベラーズノートとか。
hazimelog
湘南のガチムチおにぎり、はじめちゃんのblog。SCOTT FOIL Team Issueとか買っちゃってとどまる事を知らない。
不器用工房
自転車で通勤しているアニメ大好きなギタリスト、S木さんのHP。
月別アーカイブ
livedoor プロフィール

ヨシヲ

  • ライブドアブログ