超元祖ヨシヲ公式ブログ改β 〜マラビンタの夜明け〜

TESTACH のシクロフレームで組んだロードバイクに乗ってます。メンテナンスとかサイクリング日記とか。
PICマイコンを使った電子工作ネタ、電動ラジコンヘリ、Windowsアプリケーション開発とか気が向いたら何でも乗せる見境なしblog。旧ブログタイトルは ヨシヲたんの日記 。

2010年06月

自転車オーバーホール2010 その4

今日は…
バリアスコートを買ってきたので施工…
の前にフレームをきれいにしなければなりません。

というわけで、から拭き。時々パーツクリーナー付けてごしごし。

で、だいぶ綺麗にはなったんですが、塗装がハゲたり、キズ内部に汚れが行っちゃってる部分はだめです。
あと、何故かいくら拭いても綺麗にならない部分も。

仕方ないのであきらめます。

塗装ハゲ部分はヤスリを掛けて、地の金属が見えちゃった所には緑の塗料を塗っておきました。(今回はスプレーじゃなくて筆)
乾いたらペーパーがけして、薄くなっちゃったらもう一度塗ります。
塗膜が充分そうならクリアを上から塗ります。

というわけでフレームはしばらく乾かさないといけないので…

フロントフォークにでもバリアスコートしてみましょうか!

まずは何もしていない状態。

IMG_6308

次にコンパウンドで磨いた状態。

IMG_6309

最後にバリアスコート施工後。

IMG_6310

……。

写真で見るとなんも変わりませんね(ぉ
実物見るとちょっとテカテカ具合が増した感じがするんですが。
あと触ったときの感覚はテュルンテュルンになりました。

IMG_6313

角度変えても・・・やっぱあんまり分からないような・・・。

まあ使ってみます(ぉ

自転車オーバーホール2010 その3

今日は仕事で遅くなったのでチェーンリング磨くだけにします。

で、キコキコ磨いていたら…
なにやら部品の破損を発見。

IMG_6303

これ、取り付けてはいるけど何のためにある部品なんだかよく分かんないんですよねー。
しかもなんで壊れたのかさっぱり…。

…んー?

IMG_6305

左側クランクとBBシャフト(?)のかみ合い部分です。
このスキマにさっきのパーツが入るわけですが…
板から出ている棒が、BBシャフトの穴に入るようになってるんですね。初めて気付いたわ。
この棒が引っかかることで、左側クランクの脱落を防いでいるようです。

ていうか、左側クランクの脱落に関してはえらく神経使ってますね。
この部品(展開図見たら部品名は "PLATE" …ひどいな)で脱落防止してるし、ボルト2本で止めてて、このボルトは横にシールが貼ってあって規定トルクで均等に締めろと書かれているし、樹脂製のキャップでも止まってるし。

なんか事故でもあったのかと思いたくなるほどの手の入れよう。

ストッパープレートは後日購入することにして、とりあえず磨き磨き。

IMG_6306

今日はこの辺にしといてやる!

つーか、今回のメンテですごく感じるのは、ホコリと油が合わさって粘土みたいになった黒い塊が多い。
チェーンオイルにチェーンソーオイル使ったり、グリス山盛りにしたりしたからかなあ…と思ったりしたので、今後は粘度の低いオイルをこまめに注油する方向で行ってみようかと思ったりしています。



追記。
ググってみたら初期型ホローテックIIでは左クランクの脱落が多発したとかいう記述が結構見つかりました。やっぱそうだったのか。

あとプレートがぶっこわれた原因ですが、プレートを持ち上げずにクランクを力任せに引っこ抜いたためだと思われます。要するに自分でブッ壊したとw
あさひで買えば94円だけど、これだけ注文するってのも、なんだかなあ…。
このblogについて
このblogは、私のホームページ内の日記コンテンツ…でしたが、もう何年もこっちがメインです。
ホームページはこちら。
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/
2ちゃん系掲示板に書き込むときのトリップは ◆GBrDo4K0i. を使用しています。
GoogleAds
最新コメント
ついったー
リンク
すなけ日記
なんて言ったらいいかよく分からないお友達、すなけさんのblog(ぉ
自転車メンテとかマニアドリンクとかトラベラーズノートとか。
hazimelog
湘南のガチムチおにぎり、はじめちゃんのblog。SCOTT FOIL Team Issueとか買っちゃってとどまる事を知らない。
不器用工房
自転車で通勤しているアニメ大好きなギタリスト、S木さんのHP。
月別アーカイブ
livedoor プロフィール

ヨシヲ

  • ライブドアブログ