超元祖ヨシヲ公式ブログ改β 〜マラビンタの夜明け〜

TESTACH のシクロフレームで組んだロードバイクに乗ってます。メンテナンスとかサイクリング日記とか。
PICマイコンを使った電子工作ネタ、電動ラジコンヘリ、Windowsアプリケーション開発とか気が向いたら何でも乗せる見境なしblog。旧ブログタイトルは ヨシヲたんの日記 。

2011年02月

またまたレンズ買っちまったです

えーと…。もう何本目だか…。
TAMRON SP AF90mm F2.8/Di MACRO1:1 (272E)
を買いましたよ!

ついでだから持ってるレンズリストアップしとくか…。

・Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS (Kissx2付属)
・Canon EF50mm F1.8 II
・TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II (B001)
・Canon EF28mm F2.8
・TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiII VC (B005)
・TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)
・TAMRON SP AF90mm F2.8/Di MACRO1:1 (272E)

…なんだかなあ。
x2のキットレンズは完全にB005に取って変わられたので、単焦点以外は全部タムロンっていうラインナップだったわけですね。
で、今回はタムロンの単焦点望遠(中望遠?)マクロ。

IMG_1238

前から100mmくらいで最短撮影距離が短いやつが欲しかったんですよー。
50mmだと細かい電子工作モノとか撮影するのが厳しかったんで…。
で、こちらの272Eは2004年発売でけっこう年数経ってるんで安くなってきてるんだけど評価見るとベタ褒めしか出てこないと言っていい感じ。
ボケがすごくキレイらしいです。
というわけで、安いし、細かいもんを写すのも可能だし、ついでにキレイならええじゃないかというわけで購入。
ヨドバシ町田で36,600円。

IMG_1239

フード付けて伸ばすと長い長い。
デザインはなんかちょっと古めかしいですよねー…。
AF/MFの切り替えが変わってて、ピントリングを前後にずらすとMF/AF切り替え。
これが指2本で摘まんで動かしたりするとリングが斜めに引っかかって動かないようです。
手のひらで全体を包み込むように握って動かすとスムーズ。
AFのスピードや騒音はまあ普通です。B005と同じくらい。 
CanonのUSMレンズ使ったことないけどな!

IMG_1240
 
レンズ先端から前玉までの距離がこんなにあります。
いつもと同じく保護フィルター買ってきたけど、いらなかった…?とか思ったりして。

と、28mm単焦点でここまでの写真をひと通り撮って、そのまま272Eに付け替えてミクさんを撮ってみた。

IMG_1241

90mm, F2.8, 1/10s, ISO100

近!!!!
ていうか向かって左の目にピント合わせて撮ったけど周りが全部にょぼーっとボケております。確かにこりゃボケ綺麗かも!
さらに言うと、ピントがあっているところはすごくビシっと写っています。
普段私はRAW現像の時にシャープネスを掛けるんですが、これはシャープネスなしにしても充分カリッカリ。
この後に載せる写真も全てシャープネスなしです。

次に、マクロなんでどこまで寄れるかチャレンジ。

ピント合う位置が近くなるようにピントリングを回すと鏡筒が伸びるんですが、フードがぶつかる寸前くらいまで寄れるみたいです。

IMG_1242

90mm, F2.8, 1/6s, ISO100

IMG_1244

90mm, F5.6, 0.6s, ISO100

IMG_1246

90mm, F11, 2.5s, ISO100

絞って、ボケの減り具合を見てみました。
まあ見ての通りです(ぉ

背後にも物を置いて、距離を離して撮影してみる。

IMG_1247

ボケがすごい自然。
なんか草むらとかが背景でぼけて存在していると、妙にザワザワした印象になるレンズがありますが(B005のことだけど)、これはなんか大丈夫そうな気がする。なんとなく。 

元はといえば小さい電子部品を綺麗に撮りたかったので、それもやってみる。

IMG_1250
 
フェアチャイルド社製 NDS9936。
秋月でお手軽に買えるNチャネルMOSFETだよ!

IMG_1251

2012サイズのチップ抵抗もこんな感じ。ええじゃないか。

人間の網膜ではドットが見えないという、iPhone4の画面も撮影してみた。

IMG_1249

これはRAW画像から中央の1920x1098ドットを切り抜いたものです。
ドット見えるよ!

以上です!
ねんどろ桐乃がもうすぐ届くのは気のせいだよ!

2011/2/26追記

ミク写真がやけに黄色っぽいので撮り直した。

IMG_1260
 
90mm, F5.6, 1/5s, ISO100 (スピードライト併用)

やっぱ肌が薄いピンク色っぽいくらいが好き。 

自分好みのホワイトバランスを

コンデジで写真撮るときにホワイトバランスを設定しますが…
白いものを写して、それが白く写るようなホワイトバランスに設定する機能が大体のカメラにはありますよね。
これを使うのが、その場の環境光の情報を使う訳なんで間違いないと思うわけなんでございます。

が、その上でさらにちょっとだけ赤味を強くしたいとか、オレンジっぽくしたいとか、そういった事もあるんじゃないかと思うわけですよ。
食べ物写すときは暖色寄りのほうが美味しそうっぽいし、清潔感を出したいときは青っぽいほうがよかったりとか。

というわけで、それ用のシートを試作してみた。

IMG_0110

左から順にグレー、シアン、青、赤です。

グレーがグレーに写るよう設定→忠実設定
シアンがグレーに写るよう設定→赤が強まる
青がグレーに写るよう設定→赤と緑(黄色)が強まる
赤がグレーに写るように設定→緑と青(シアン)が強まる

となるはず!

カメラケースに畳んで入れておきたいので、厚紙2枚で挟む。

IMG_0111

…まあ実際使うか微妙ですが。

とりあえずテスト。

IMG_0118

シートの一番左(グレー)からホワイトバランスを拾って撮影。ふつう。

IMG_0119

左から2番目からホワイトバランスを拾って撮影。赤が強まる。

IMG_0120

右から2番目からホワイトバランスを拾って撮影。黄色が強まる。

IMG_0121

右端からホワイトバランスを拾って撮影。シアンが強まる。

うーん。赤2・緑1・青−1くらいのやつも作っておいたら食べ物撮影によかったかなあ。

ちなみに。S95は拾ったホワイトバランスから赤寄り・青寄りの補正ができるので、あんまりこれ必要性を感じません(ぉ
いいんだよ!グレーは多分18%にしたから露出調整に使えば! 

自転車ちょい走り 渋谷まで

唐突に鎌倉さんから、明日ちょっと走りに行きません?とかお誘いが来ました。
えーでも明日は夜飲み会だしー。
と思いましたが、まあいいかって事で行くことに。

今回は新しいメンバーが…
えーと…
名前なんて書いたらいいの(ぉ
Twitterの名前がスケッチさんなのでスケッチさんに仮定しますが。

スケッチさんが遠乗りしたことないそうなんで、ちょっと軽めにいってみようかみたいな話。
あと鎌倉さんと私は夜から予定あるんで、陽が沈む頃には帰りたい。という。

なんかしらんけど池袋を目指すことになった!
辿り着けそうになかったら渋谷ってことで。

で、会社に集合して走りだしたけども。
鎌倉さんは普通に剛脚だから坂とかバンバン登っていくわけですが、スケッチさんが普通に付いて行ってるのがすごい。ようやる。

私は夜に備えて体力を温存しておきたかったんでHR Zone 4で警告が鳴るようにEDGE500を設定しておいてました。

IMG_0104

安静時心拍数を測ったら50(頑張れば48くらい)だったので設定したら、HR Zonesは上の写真のようになりました。
Max HR Alert を Zone 4 に設定したら、心拍数167で警告が鳴るようになりました…。
どういうこと?HR Zone が4より上になりそうになったら早めに警告してくれるってことかな。
説明書みたけどそのへん解説無しでした。うーむ。まあいいや。

で、坂登ると心拍上がって警告鳴るんで、そうなったら鳴らない程度まで負荷を下げてました。
それでもZone4はATってことになってるから疲れが残らないレベルじゃないんですけど…。

そんなわけで国道246の坂ではブッチギリで置いていかれながらも渋谷到着。

IMG_0062

ここで右折して山頭火へ!

IMG_0064

実は行ったことなかったんで、基本の塩ラーメンで。
いや、こういう優しい味系もいいですよねー。うん。
おいしゅうございました。

ラーメン食ってすぐ走るのもアレだろってことで隣のスタバで休憩。

IMG_0068

バナナ。

休憩中に何気なくEDGE500を見ると速度がたまに3.4Km/hとか表示される。0に戻ったり他の数値が出たり…。
なんだこれ。と思ってGPS精度を見たら32mとか。外では3mくらいなんですけど!
要するにあれか、このスタバを中心に数十mの範囲でどこにいるか不定ってことか。
あとで走行ログ見たらスタバ近辺でグチョグチョになってたりして。

本体の位置を変えていたらGPS信号をロストしました!みたいな表示が出た。いまさらかよ!

というわけで帰りますよ。

そのまま同じ道もアレだろってことで246沿いに走って多摩サイへ。
鎌倉さん道分からんという事だったので多摩サイでは私が先頭に。

どのくらいのペースで走ればいいのか不明だったのでHR Zone 4の範囲でできるだけがんばる。
心拍170前後くらいを維持しておりました。
それでもバックミラー見ると鎌倉さんがずっとピッタリ付いてきていてヒイイイ!という感じでした!(ぉ

いつものガス橋水道で休憩。

IMG_0072

スケッチさんが「多摩サイ入ってからの巡航きつかった!」とか言っています。
そうだったのか!
言ってくれたらHR Zone 3くらいで走ったのに!
鎌倉さんは普通に余裕っぽかったです。そりゃそうか。

IMG_0077

近づいてもなかなか逃げない鳩さんたち。

しばらくダラダラしたので帰ります。
国道1号で曲がって、鶴見川にあたってから解散。
おつかれっした。

私は疲れを残さないためにHR Zone 3で走り、自宅が近くなってからは Zone 2で。ていうか2とか負荷軽すぎて逆に難しい…。
そのお陰か疲れはほとんど残りませんでした。筋肉痛も全然なし。

本日の成果:
拡大して見たら分かりますが、スタバでは本当に走行ログがグチャグチャになっていました(ぉ

またどっか行きましょう!!!

GARMIN EDGE 500

いやこれマジヤベーっすよ。
2chのサイクルコンピュータスレを見ていると、どうも値段に厳しい制限がなくて地図がなくていいならEDGE500が最強みたいな雰囲気だったので買ってみたらマジ最強。
 
IMG_1224

この大きさで、速度・ケイデンス・心拍・パワー(センサーがあれば)が測れます。っていうかANT+対応なので、EDGE500自体に測定機能があるというわけじゃないんですけど。
さらにGPS内蔵。これがマジですごい。続きを読む

雪だ

横浜ではなかなか降りません。

IMG_0045
 
 続きを読む
このblogについて
このblogは、私のホームページ内の日記コンテンツ…でしたが、もう何年もこっちがメインです。
ホームページはこちら。
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/
2ちゃん系掲示板に書き込むときのトリップは ◆GBrDo4K0i. を使用しています。
GoogleAds
最新コメント
ついったー
リンク
すなけ日記
なんて言ったらいいかよく分からないお友達、すなけさんのblog(ぉ
自転車メンテとかマニアドリンクとかトラベラーズノートとか。
hazimelog
湘南のガチムチおにぎり、はじめちゃんのblog。SCOTT FOIL Team Issueとか買っちゃってとどまる事を知らない。
不器用工房
自転車で通勤しているアニメ大好きなギタリスト、S木さんのHP。
月別アーカイブ
livedoor プロフィール

ヨシヲ

  • ライブドアブログ