昨年に引き続きスキー連れてって頂きましたー。

来たぜ山形蔵王!!
…と思いましたが今回は勢い余って昼前に着いてしまったので…
どこいこうか?→カレー出す喫茶店があるらしいで!
というわけで蔵王温泉音茶屋へ…


チーズ焼きカレー!!!!

なんかハム!!!

コーヒー!!!
おいしかったです!!!!!!
いやカレーの牛肉むっちゃでかいのにスプーンで切れてびっくりした。うん。
初日は午後だけ軽く滑りましょう。
というわけで着替えてゲレンデ。

…白いなオイ。

みえねえwwwwwマジっすかwwwwwwwwww
宿の目の前の中森ゲレンデをグルグル滑って初日はおわり。

blogに書いてなかった気がするけど、Windows8タブレット(Lenovo Miix2 8)を持ってきたのでキーボードとマウスを繋いでGoPro動画の確認やらついったーは万全です!
外付け1TB HDDに皆さんのGoProで撮った動画を溜める予定。
・・・
二日目!!!

今日からGoProが出動します!!
山登り用に買った杖のバスケットを雪用に付け替えてスキーストックとして使います!
グリップのてっぺんにカメラが付くようになってるので、ここに…なんだ?ボールで向きが自在に変えられるやつ…
これ!を付けて、そこに三脚マウントを付けたGoProを取り付け。
・・めんどくさいですね。
しかしまあこれで割と自在に向きが変えられるので。普通に滑りながらでも撮れるしストック伸ばして上空からとかも撮れます。

鳥兜駅!
去年よりはマシだけど、空が見えないのはやっぱり残念…

上の台ゲレンデ。
ちょっと晴れてますね!

竜山ゲレンデから見えるスキージャンプ台。
2014年ソチオリンピックで使われるものと同様の規格のものは日本ではこれしか無いらしいとかなんとか。

地蔵山頂駅。
ガスりまくりですがこれはこれで!?

お地蔵さんは首まででした。

雪の結晶がでかい。
この日の最後に仲間の一人がちょっと…ケガ…しちゃいましてね…。
すごかったですね!(白目)
三日目も普通に滑ってたんですが昼くらいから天候が悪化。

これはアカンwwww
アカンからゴンドラで降りようってことになりましたが、滑って帰る無謀組が結成されたのでそっちに合流。

ヒーヒーいいながら滑って帰りました。
所々フワッフワのところがいきなりあったりしてヤバイw
あと顔の露出を最低限にしても雪が当たって痛いww
しかしまあ膝の痛さとかヤバめだったのでゆっくり休みましょうという感じでもあった。
だってぃー氏は早朝ケガした彼を駅まで送ってたりして疲れと眠気もアレでしたでしょうし。
来年は膝と太ももしっかり鍛えてからスキーに臨みたいものです!
最終日は

お土産屋回って

仙台で牛タン食って帰ってきました。
私以外の皆様運転お疲れ様でした。来年は運転できるようにしたいです(死)
あとは動画。
blogで長ったらしいの公開すんのもアレなので、天気が良かったシーンだけ切り出してブレ取りと画質調整したやつを。
また来年もよろしくお願いします!!

来たぜ山形蔵王!!
…と思いましたが今回は勢い余って昼前に着いてしまったので…
どこいこうか?→カレー出す喫茶店があるらしいで!
というわけで蔵王温泉音茶屋へ…


チーズ焼きカレー!!!!

なんかハム!!!

コーヒー!!!
おいしかったです!!!!!!
いやカレーの牛肉むっちゃでかいのにスプーンで切れてびっくりした。うん。
初日は午後だけ軽く滑りましょう。
というわけで着替えてゲレンデ。

…白いなオイ。

みえねえwwwwwマジっすかwwwwwwwwww
宿の目の前の中森ゲレンデをグルグル滑って初日はおわり。

blogに書いてなかった気がするけど、Windows8タブレット(Lenovo Miix2 8)を持ってきたのでキーボードとマウスを繋いでGoPro動画の確認やらついったーは万全です!
外付け1TB HDDに皆さんのGoProで撮った動画を溜める予定。
・・・
二日目!!!

今日からGoProが出動します!!
山登り用に買った杖のバスケットを雪用に付け替えてスキーストックとして使います!
グリップのてっぺんにカメラが付くようになってるので、ここに…なんだ?ボールで向きが自在に変えられるやつ…
これ!を付けて、そこに三脚マウントを付けたGoProを取り付け。
・・めんどくさいですね。
しかしまあこれで割と自在に向きが変えられるので。普通に滑りながらでも撮れるしストック伸ばして上空からとかも撮れます。

鳥兜駅!
去年よりはマシだけど、空が見えないのはやっぱり残念…

上の台ゲレンデ。
ちょっと晴れてますね!

竜山ゲレンデから見えるスキージャンプ台。
2014年ソチオリンピックで使われるものと同様の規格のものは日本ではこれしか無いらしいとかなんとか。

地蔵山頂駅。
ガスりまくりですがこれはこれで!?

お地蔵さんは首まででした。

雪の結晶がでかい。
この日の最後に仲間の一人がちょっと…ケガ…しちゃいましてね…。
すごかったですね!(白目)
三日目も普通に滑ってたんですが昼くらいから天候が悪化。

これはアカンwwww
アカンからゴンドラで降りようってことになりましたが、滑って帰る無謀組が結成されたのでそっちに合流。

ヒーヒーいいながら滑って帰りました。
所々フワッフワのところがいきなりあったりしてヤバイw
あと顔の露出を最低限にしても雪が当たって痛いww
しかしまあ膝の痛さとかヤバめだったのでゆっくり休みましょうという感じでもあった。
だってぃー氏は早朝ケガした彼を駅まで送ってたりして疲れと眠気もアレでしたでしょうし。
来年は膝と太ももしっかり鍛えてからスキーに臨みたいものです!
最終日は

お土産屋回って

仙台で牛タン食って帰ってきました。
私以外の皆様運転お疲れ様でした。来年は運転できるようにしたいです(死)
あとは動画。
blogで長ったらしいの公開すんのもアレなので、天気が良かったシーンだけ切り出してブレ取りと画質調整したやつを。
また来年もよろしくお願いします!!