超元祖ヨシヲ公式ブログ改β 〜マラビンタの夜明け〜

TESTACH のシクロフレームで組んだロードバイクに乗ってます。メンテナンスとかサイクリング日記とか。
PICマイコンを使った電子工作ネタ、電動ラジコンヘリ、Windowsアプリケーション開発とか気が向いたら何でも乗せる見境なしblog。旧ブログタイトルは ヨシヲたんの日記 。

2014年08月

PCぶっ壊れたのでまた組み直し

前回PC組みなおしたのが2012年1月。
http://blog.easy-creator.net/archives/52821625.html

なのですが、なんかここ半年くらいいきなりSTOPエラー出たりとか調子悪くてですね…。
で、先週金曜日くらいになんとBIOSのPOST画面まで出なくなってしまいました。

こりゃもう完全にアカンだろってことでくみ直しです。

で、交換する部品ですが…

前々回の組み直し(2008年9月)で、ボンボンさんに「電源がクソショボい!アホか!」と言われたので電源変えてみようかなと思ったりしました。
というか、BIOS画面出ないという症状からマザボ回りが臭いわけですが、マザボが壊れる原因として電源ってのもあるかなーと思ったりしたわけでして。

電源とマザボを変えるとなると自然とCPUとメモリとヒートシンクも交換となります。
ヒートシンクはそのまま流用できるかな?と思いましたがソケットの規格が見た目ほとんど同じだけど変わってしまうので、一応ちゃんと対応したものにしようかなと。(LGA1155→FCLGA1150)

でまずはCPUから決めることにします。
kakaku.comの売れ筋からCore i5を選んだらCore i5 4460になりました。
i7は値段高杉、i3はショボそうすぎってことでi5です。
自転車のコンポに105を選ぶ私らしいチョイスですね?

Intel ARK で似たような性能のCPUをいくつか比べてみましたが、まあ4460(無印)でいいんじゃないかなという結論に。
現行がCore i5-2500なんですが、4460にするとクロック周波数落ちるんですよね…。性能的にはどうなの?と思いましたが…、まあ3.7GHzが3.4GHzになるだけだしめんどくせえし新しい方がいいんじゃねーのという適当な理由でこれにしました。(てきとう)
他には製造プロセスの微細化(32nm→22nm)とTDPの減少(95W→84W)があるので熱くならなそうでいいですね。

あと、4460には4460Sと4460Tというのがありましたが、クロック周波数落として冷やしやすくしただけっぽいので無印でいいです。

で次にマザボ。
Intel ARK で Compatible Products を見ると H81, H87, Z87, Z97 チップセットと互換性ありと記載されてます。
Zはなんかマニア向けチップセットみたいなのでH87でいいかなーという感じでした。マザボも安いし。(と言いつつ前回はZ68チップセット)
じゃあASUSのH87-PROにしましょう!と思ってPC屋に行ったらH97チップセットのマザーボードがめっちゃゴリ押しされている。
H97?なにそれ?状態でしたが、名前からしてH87の後継なんでしょう。対応CPUもLGA1150って書いてあるし、まあ動くんじゃね?ということでH97-PROを購入。大丈夫か。

CPUとマザボが決まったのでメモリは自然とDDR3-1600に。1万円程度で買える量を搭載しましょう。
と思って店に行ったら4GB×2の8GBになりました。一応ちゃんとしたメーカーのやつにします。

ヒートシンクは適当に選択。

ついでなのでビデオボードも交換です。
適当に見て回ってたらGeForce GTX750のファンレスのカードが売ってました。
ビデオカードはずっとファンレス使ってて前回は見つからなかったので泣く泣くファン有りにした経緯があったので吸い寄せられるように購入…。

あと電源は


との事でしたのでSeasonicの…まあ650Wもありゃ足りるんじゃね?(根拠なし)という事でその程度のやつ。

改めてパーツリスト。

CPU: Intel Core i5-4460
CPUクーラー: COOLERMASTER Hyper212 EVO
マザボ: ASUS H97-PRO
メモリ: CENTURY DDR3L-1600
電源: OWLTECH G-650 SSR-650RM
VGA: Palit GeForce GTX 750 KalmX

Photo 2014-08-17 20 38 41

組むぜ!!!!

Photo 2014-08-17 20 42 17

マザボどーん!

Photo 2014-08-17 20 45 07

CPUバーン!

Photo 2014-08-17 23 26 23

組み込んでズッギャアアアアアアン!

で今回気づいたんですが電源ケーブルをマザーボードの裏に這わせたら見た目がすっきりしてよいですね。
特にマザボ行きの電源ケーブルとかぶっといんで、こっちの面から見えなくなってすっきりした。

で組み上げてから問題発生。
前のマザーボードはオンボードでSPDIF光出力がついてたんだけど、今回は無い。
仕方ないのでアマゾンでポチー。

Photo 2014-08-19 19 20 34

SPDIF出力ブラケット!届いた!
と思ったらマザボ側コネクタの形が違って入らないwwこれはひどいww
仕方ないんで部品箱にあったコネクタをはんだ付けして使いました。動いた。

あとは使いながらインストールとかですねー。
いまんとこ順調です。

白馬大雪渓(当日編)

さて白馬大雪渓いきますよ!!!

今回は

木曜日:現地の宿いく
金曜日:のぼる
土曜日:おりる
日曜日:帰る

という余裕を持ったスケジュールですありがとうございます!
まあ北アルプスともなると遠いので…そうなるってことですかね?

しかし今回台風11号が近づいていて天気が心配…。
まあ台風来るのは日曜日みたいだし、大丈夫じゃね?と無理矢理納得。

朝8時に集合してI島さんの車でドバーンと長野県へ!

IMG_2064

途中で止まった談合坂で休憩!天気いいっすね!!
EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM も快調です!!

安曇野ICで降りて栗菓子やさん「竹風堂」でおひるごはんです。

IMG_2065

栗おこわ定食。うまい!!
おこわのかたさがまた丁度よくてですね。柔らかすぎず固すぎず。
柔らかいのが好みという人には固いかもしれないけど私にはこれベスト。
あと鱒の甘露煮がむっちゃやわらかい。頭から普通に全部食べられる。

ごちそうさまでした!!

で、ここからさらに車で50kmほどで今回お世話になるペンション「シオン」へ到着…の前に!

IMG_2070

白馬ジャンプ競技場!!

しかしこの時すでに空模様がアレになり始めており…。
ま、まあとりあえず見てみましょうか。

IMG_2074

えーと。説明はめんどくさいのでWikipediaをご覧ください!(ひどい)
上の写真、ちょうど練習中の選手が飛んでるんですが全然見えませんね!望遠レンズ持ってくればよかったですね!でも今回は広角一本で行くことにしましたのでね!

リフトで上まで上がれるので行ってみましょう。

IMG_2080

眺め is ヤバイ。
広角レンズ持ってきてよかったですね。空からスタート地点まで全部入りますね!

練習中の選手の方が何名かスッポンスッポン飛んでました。いやーすごいですね。

とか言ってたら大きめの雨粒がボタッ。
これアカンやつでしょ。
ってことで室内に撤収したら大粒の雨がドバー。

駐車場まで下りるのにまたリフトに乗ったんですが、傘さして乗るハメになりました。いやはや。

…というわけで今度こそ宿へ!

IMG_2090

シオンさんです!

IMG_2092

まったりな感じの室内!

お料理も美味しゅうございました!

お風呂に入ってさっぱりして明日の山に備えます…。

…。

翌朝!!!!
宿の人に猿倉登山口まで送ってもらいます。

それでは出発!

IMG_2101

初日の予定は
猿倉登山口〜白馬大雪渓〜白馬岳頂上宿舎
です!

IMG_2102

曇ってるけどまあ支障ないですね!
ずんずん登るよ!

IMG_2108

今思えば登りやすい道であった…。

IMG_2110

白馬尻小屋に到着!
奥に大雪渓がちょっと見えてます!
で、雲がすぐそこまで!!!来ちゃってますね!!!!

小屋でちょっと休んでトイレ済ませて水もらって。
雨も降りそうだから上下雨具とスパッツも装備して。
ちょっと歩くとすぐに…

IMG_2112

大雪渓ですぅ!

アイゼン装備して、ストックの先っちょのゴムを外してGOです!

アイゼン付けててもなんというかあんまし違和感なし。
雪にザクザク刺さって普通に歩ける感じ。

IMG_2115

良く見ると端っこの方、岩に沿って溶けてます。
I島さんによれば同じように地面の近くも溶けてたりするらしいですよ!
そんな感じで見た目には雪原でも下の方は水が流れてたりするそうです。
ていうか、雪渓の端っこだからこんなもんだけど、中央付近の地下はでかい川になってるとか…。

IMG_2116

突然の警告。音もなく猛スピードで石が飛んできたら避けれんわ。
ヘルメット買っておいてよかったですね。
石が飛んできても致命傷で済みますね。良かった良かった。(なかったら即死)

IMG_2117

ずんずん登る。ていうか雪渓なげえ!
雲も出てきた雨も降ってきた。しかし雨具があるからなんともないぜ!

IMG_2118

えっ…。って、そりゃそうか。
で、改めて見回すと…
結構、岩、落ちてます…。
あれが上からすっ飛んできたらそりゃ死ぬよ。恐ろしいですね。

IMG_2127

途中に割れ目がありました。

このくらいならまあなんてことないですが、これ分厚い雪渓が下までバックリ割れてるわけでして…
幅が広いと間に落っこちちゃって、そのうえ底には激流が流れてる事もあるので上がってくる事もできず溺死…

だそうですよ!(I島さん情報)

今回は割れ目はこの一か所だけだったので普通に跨いで渡って終わり。

IMG_2135

大雪渓登り切ったところで一瞬雲が晴れたのでぱしゃっと!

IMG_2139

写真を撮るI島さんを撮る私であった。

IMG_2145

途中に咲いてた花。
今調べたらコオニユリっぽいですね。

あとはヒーコラいいながらなんとか登り…

IMG_2147

もう少しです!

IMG_2149

白馬岳頂上宿舎に到着です!∠(´'ヮ'`)/

ここまでで雨降りまくりだったので全身ビチョビチョ。
というかレインジャケットの表面の撥水が弱くなってて内側の湿気が外部に出て行かなくなってたっぽく、内側が湿っててヤバイ。
インナーが優秀なので即座に激寒にはならないけどアカンやつ。

宿に乾燥室があったのでビチョビチョウェアをぶちこませて頂きます!

宿は16人用の部屋が20くらい?ありましたが、我々3人で一部屋が割り当てられました。
まあ気兼ねなくていいですねー…。

身辺整理をしてから晩御飯。

IMG_2154

生ごみ削減のために食えるだけ自分で取る方式にして成功してるらしいです!なるほど!

IMG_2153

ご当地ワンカップもあったけどやめておきました。ちゃんと体休めておきたいですし…。

IMG_2156

盛りたい放題盛ってこんなんなりました。
が、最初に煮物かと思って大目に取った奴がなんと漬物で自爆。やられましたのです。
牛肉大和煮みたいなやつもおいしいんだけどちょっと味が濃かったよ!
秋刀魚の蒲焼みたいなやつはかなりいい感じにおいしかったのでこっちを多く取れば良かったです…

おおむねグッドでした。ごちそうさま。

色々あったけど就寝。

…。

三日目!!!

あさごはん食べて出発!!!
今日のルートは
白馬岳頂上宿舎〜白馬岳〜子蓮華山〜白馬大池〜乗鞍岳〜栂池平
です!

IMG_2159

出発早々、視界真っ白。ヤバイ。
あと今日はどうせ雨だしってことで最初からフル装備。

IMG_2163

ちょっと歩くとすぐ白馬山荘。
ていうかこんな高いところによくこんなでかい建物作ったなあ…。

ここから先トイレとか休憩場所がないそうなので食堂にお邪魔します…。

IMG_2166

これで標高2,832mだと…!?
ってくらい良くできた建物。すごいですね。

コーヒー頼んで3人でまったりしていると店員さんが雨戸を閉めだした。
どうやら台風の影響で雨ヤバイから閉めるらしい。マジっすかw

コーヒー飲み終わって出発するときにも、天気ヤバイから早めに下りた方がいいとのアドバイスをいただきました…。
大丈夫ですかね我々…。

ちょっと不安ですが出発。

山荘を出るとすぐに白馬岳の山頂です。

IMG_2171

いやー見てください!この眺め!
足元以外真っ白で何も見えねえ!!!!

というわけで先に進みます。

IMG_2172

このへんは歩きやすくてずっとこんな感じ。上り下りはありますけども。
たまにハイマツが生えてたりする感じ。

ちょっと開けたところでライチョウを発見!
マジっすか特別天然記念物ですよ!

IMG_2178 トリミングした

しかも2羽いる!
ていうか広角レンズなので全然寄れない!ああん!
望遠もってくればよかった!でも今日は雨だしレンズ変えるわけにも…。

目で見ておきましょうね!!!

IMG_2181

その後もずっと雲の中をずんずん歩き…

IMG_2185

白馬大池です!
最初手前の雪渓だけ見えて、なんだ今は大池は凍ってんのか?と思ったんですが雲が一瞬晴れてその時に大池が見えました…。
写真でもうっすら見えるけど奥にある海みたいなのが白馬大池です!
晴れてたら大池がどんだけ大きいか見れたんでしょうねー…。

ここでお昼ご飯&トイレ休憩して出発です。

IMG_2187

ここから先は大きい岩がゴロゴロした感じの道…
いや道なき道に…。

ここまでストック使って歩いてきましたが、ストック使うのも逆に危ないんじゃないかという感じ。
しかししまうのめんどくさいのでそのまま歩く…。

IMG_2188

途中また雪渓を横断するところがありましたが…
こんだけのために雨のなかザックカバーまくってザック開けてアイゼン出して靴に付けてって訳にもいかないのでそのまま突っ込む。まあなんとかなりました…。

IMG_2189

※ ダークソウル2だったら透明のNPCが襲い掛かってくる所

もうあとはひたすら…岩…岩…岩…岩…岩…岩…岩…岩…岩…岩…岩…岩…

上からは雨がざんざん降り、前方は雲だか霧で良く見えないし、ハードな下りの連続で足はプルプル…
奇声を上げながらもなんとか歩き…歩きまくり…たまに休憩して…

なんとか…栂池平に到着です… _(:3 」∠)_

ここからはロープウェイとゴンドラ?で下界まで一直線です…。
さらに宿の方がそこまで車で迎えに来てくれたので…助かりました…。

筋肉痛でもうまともに歩けません。

あとは省略しちゃいますが一泊して車で帰ってきました!(略しすぎ)

I島さん車の運転を始めその他もろもろありがとうございました…。
次回はもう少し足がプルプルしないやつでお願いします…_(:3 」∠)_

ろぐ:

白馬大雪渓(準備編)

I島さんから登山のお誘いです。

I島さん「白馬の大雪渓行くから12本爪アイゼンとスパッツとヘルメットを買っておくように!」
ぼく「わかりました!!」
I島さん「ピッケルは持ってても使いこなせないだろうからいいや!!!」
ぼく「はい!!!!」

というわけで神保町さかいやへ。

ぼく「白馬大雪渓いくから12本爪アイゼンください!」
店員さん「えっとー…今の時期の雪渓とかでしたら、ウチではこういうのをお貸ししてますが」

といって出されたのは6本爪。

…うん。
12本爪とかガチ冬山用っていうのは調べてきたのでどうやらそうらしいって知ってますけども。

でもI島さんの事だから多分冬山に連れてく布石とかで12本爪買わせとこうという考えなんだろうと思われる。
というか12本爪買ってこいって言われて6本爪買っていったら殺されそうなので(笑)素直に従う事にします。

靴と合わせて調整しないといけないので、重いけどがんばって靴も持ってきました。
というわけで…

Photo 2014-07-20 14 20 35

靴にあわせて調整して頂きました!

というわけで GRIVEL Air Tech New-Matic を購入です!!
併せてアイゼンケースとヘルメットとスパッツも購入です!

IMG_1986

いやー…家帰って改めて装着してみたけど…
これで蹴ったら人殺せそうですね…。

…。

そしてカメラ!

山用カメラはEOS Mで来てますけども。
風景写真はやっぱ広角ッショ!!(巻島)
というわけでもう買っちまえってことで。

Photo 2014-07-27 18 51 28

EF-M 11-22mm f/4-5.6 IS STM を買いました!!!

Photo 2014-07-27 21 46 56

いやーこれ…小さいっすね…。
18-55mmと大きさほとんど同じ。
ただし撮影するときは撮影位置までレンズを繰り出さないといけないという不思議なレンズ。
焦点距離短いんだから普通に考えてレンズ本体も短くなるんじゃないの?と思いますけどね?
しかし広角レンズの前玉は凹レンズでどうたらこうたらという話なのでそういうこともあるのかなと思っておきます。

風景写真メインになるだろうし、歩きながらレンズ交換は無理だろうから今回はこの広角一本で行ってみましょう!!

というわけで当日編へ続く。
このblogについて
このblogは、私のホームページ内の日記コンテンツ…でしたが、もう何年もこっちがメインです。
ホームページはこちら。
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/
2ちゃん系掲示板に書き込むときのトリップは ◆GBrDo4K0i. を使用しています。
GoogleAds
最新コメント
ついったー
リンク
すなけ日記
なんて言ったらいいかよく分からないお友達、すなけさんのblog(ぉ
自転車メンテとかマニアドリンクとかトラベラーズノートとか。
hazimelog
湘南のガチムチおにぎり、はじめちゃんのblog。SCOTT FOIL Team Issueとか買っちゃってとどまる事を知らない。
不器用工房
自転車で通勤しているアニメ大好きなギタリスト、S木さんのHP。
月別アーカイブ
livedoor プロフィール

ヨシヲ

  • ライブドアブログ