W-ZERO3はイヤホン出力の音が小さい。
というのは前から言われてました。
ですがひそかにSDKドキュメントを見てオーディオミキサー関係のAPIがあるのが分かっていたので、ZERO3用ミキサ制御アプリ作ればこれを回避っていうかボリューム設定が自由自在!とか思っていましたですよ。
多分横についてる音量ボタンはマスターボリュームしか変えてなくて、普通のWindowsPCで言うWAVE出力の音量とか上げればマシになるんだろうな、と妄想してました。
で今日試してみようかなーと思ってまずは mixerGetNumDevs を呼び出し。
戻り値は0でした。
( ´゚ω゚)ェー
戻り値
関数が成功すると、ミキサーデバイス数が返ります。利用可能なミキサーデバイスがない場合は 0 が返ります。
( ´゚д゚`)えーーー
というわけで 糸冬 了 orz