なんというか今までパワサポのクリジャケ使っていたわけなのですが。
表面にこまかい傷が結構入ってきました。
さらに、Dockコネクタ側から内部にも埃が入り込んで、さらに中で擦れるので内側も傷が…
まあiPod本体はフィルム貼ってるからほぼ傷ついてないんですけど。
というわけでまたガワだけ買い替えようかなーと思って町田ヨドバシをうろついていたら…
同じくパワサポのメタルジャケットセット発見。
なんだこれは!
外装がサンドブラスト加工だとう!?
これなら傷とか付きにくいし細かい傷なら付いても目立たないし、デカい傷ならかえって味が出ちゃうんじゃないのって感じじゃないか!
しかし6,460円は高い…高いが…それだけの価値はありそうじゃないのー!
というわけで購入、装着。

………。
なんというか想像以上にデカくてゴツかったです。
ごちそうさまでした。
まあ買ったからには使いますよ?(ぉ
保護シートも張り替えましたが、何気にiPodに保護シート貼るのもこれで5回目。
そろそろ慣れてきてもいいような気がしますがやっぱり難しい。
無水アルコールを1滴たらして貼るとあとから調整ができるらしいですね。
表面にこまかい傷が結構入ってきました。
さらに、Dockコネクタ側から内部にも埃が入り込んで、さらに中で擦れるので内側も傷が…
まあiPod本体はフィルム貼ってるからほぼ傷ついてないんですけど。
というわけでまたガワだけ買い替えようかなーと思って町田ヨドバシをうろついていたら…
同じくパワサポのメタルジャケットセット発見。
なんだこれは!
外装がサンドブラスト加工だとう!?
これなら傷とか付きにくいし細かい傷なら付いても目立たないし、デカい傷ならかえって味が出ちゃうんじゃないのって感じじゃないか!
しかし6,460円は高い…高いが…それだけの価値はありそうじゃないのー!
というわけで購入、装着。

………。
なんというか想像以上にデカくてゴツかったです。
ごちそうさまでした。
まあ買ったからには使いますよ?(ぉ
保護シートも張り替えましたが、何気にiPodに保護シート貼るのもこれで5回目。
そろそろ慣れてきてもいいような気がしますがやっぱり難しい。
無水アルコールを1滴たらして貼るとあとから調整ができるらしいですね。
最近はすっかりmini用の外装オプションは見なくなったなぁ・・・
(遠い目)