練習ですよ。
100円ショップで幅広のマスキングテープとスプレーのりが売ってたので購入。
素晴らしい。
カッティングシート自体は20cmで105円だし。
あとはデザインナイフとカッターマットとフォトショとプリンタと根性があれば作れますよ。
カンタンで奥が深いので皆さんもぜひ!(ぉ

まずは元絵を準備。

Step1だだだだだー

フォトショでそれっぽく白黒化。
コントラストをMAXにして明るさ調節するといい感じにできます。
単純にそれだけだと潰れたり飛んだりするのでそこはいい感じになるようにがんばる(ぉ
余白は黒で塗りつぶし。

Step2

出来上がった図案を薄めの色で印刷して切り取り、裏にスプレーのりをシュッシューしてからカッティングシートに貼ってビシっと固定。
あとはデザインナイフで切りまくる。

どうも力いれすぎちゃって台紙まで切ってしまうんですよね…。
まだまだ修行が足りない。

Step3

出来上がったら上からマスキングテープを貼って、図案ごとはがし取る。

習作

今回のは練習なのでとりあえずゴミ箱にはっときましたよ。
下のは記念すべき(笑)第一作目です。