というわけでまた多摩サイへ。

今回は実験としてこんなものを用意してみた!

めっとかめら

車載カメラで動画撮ってみたいなーって言ったら某サイマルさんがメットにつければいいんじゃねとか言うわけですよ。
言われてみればゴリラポッドとかいう可変三脚を買ったのでできるんじゃないかと思って付けてみたのがこれ。
メットかぶると三脚のさきっぽが頭に当たって痛いですが、まあいけそうなレベル。
人目が気になるが、自転車フル装備の段階である程度アレなのでもういいやと思うことにする(何それ)

あとは、PSPの地図ソフト、ゼンリンのみんなの地図3が届いたのでメモステから起動できるように仕込み済み。
まあログ取るだけだと思うけどつかってみるよ。

補給食は薄皮あんぱん。あと、パワーバーを初めて食ってみました。出発前に。
ちなみにココナツ味。
なんつーかこれ…。練り物?(ぉ
味は甘すぎてあくどいとしか言いようがない。
まあエネルギー重視の食べ物だからこんな感じだろうとは思いますが。
これで小さいおにぎり2個分くらいのエネルギーなんだからまあすごいですよね。

というわけで出発。

鶴見川CRに入ってから頭上のカメラで録画をしてみる。

 もう風切り音しか聞こえない

音量注意。

で途中で気づいたんですがアイウェア装備してくるの忘れました。
まだ家に近いんで引き返す…。

アイウェア装備して再出発。

曇ってるけどまあ大丈夫でしょ。

という感じで進みましたが鶴見川の途中でぽつぽつ。

まあ…大丈夫でしょ。

さらに進んでY'sとセブンが併設されてる多摩川沿いのところに到着。

雨はなんか霧雨魔理沙って感じ。

まあ…大丈夫…でしょ。

セブン前に自転車停めたら、隣にある自転車がESCAPE R3の2008年モデル(ブルートーン)でした。
ざっと確認したけどペダルがビンディング(たぶんPD-M424)になってる以外はどノーマルでした。
変換バルブまで付けっぱなしはすごい。
ステムは若干下げてありました。うん。
で、もはや定番になりつつあるウィダーエネルギーインゼリーと梅干おにぎりを買って食らう。
パワーバーのせいか微妙に胸焼けっぽい状態で腹も減ってませんが詰め込む。
隣で飯くってるおっちゃんがさっきのR3でした。
Y'sの隣に公園があることに気づいてトイレ済ませて出発。
薄皮も忘れずにポケットに2個入れる。

なーんか雨が微妙に強くなってきたような…。
まあすぐ止むだろ。

しばらく走るうちにさっきのR3のおっちゃんを抜きました。

なぜか集団で走っている年齢構成バラバラの人たちとか、横いっぱいに広がってランニングしている大群とかに多く出くわす。
なんなんだろうこの人たちは。
集団の前後と真ん中に大人がいて(他は子供)、私が後から来たのに気づいて左に寄るよう声掛けをしてくれた団体がいちばん好感持てた。

左岸を進んで砂利を通ったら次の橋を渡ります。

TRELOCKのサイコンですが、モードをハートレートにしておくと最上段にケイデンス、真ん中に心拍、下段に速度が表示されます。
(漕いでないときは最上段が時計になります)
さらに心拍アラーム設定しとけばこのモードだけでいい感じ。
ケイデンスと心拍が同時に見えるとギア選択がやりやすくて大変よろしい。
ケイデンス110で心拍138だから1段シフトアップしよう。
ケイデンス80で心拍152じゃないか、シフトダウンせねば。
みたいな感じで。
ケイデンス100、心拍141になるようにギアを選択していきました。
ぶっちゃけ一定の強度で長く漕ぐのが目的なので速度は見えなくてもいいんだなあという事に気づきましたよ。

でもアラーム音が12KHzくらい?で音量も大きくないので聞き取りにくいです…。
蚊の鳴くような音という表現がまさに適切。

あと前回心拍センサーがチクチクするとか書きましたが、緩めにしたらなんともなくなりました。はい。

で、二子玉川あたりで雨がなんというかやべーんじゃねーのかという感じに…。
傘さしてる通行人が増えてきました。
傘を片手にママチャリ運転する人もちらほら。危ないからやめてください。
ていうか良く見たらジャージの腕のところが濡れてスケスケになってる。

というわけで二子玉川のガード下で一休み。
薄皮を一応食べておく。全然エネルギー切れてないんですけど。
水分も補給。
というか全身濡れてるからか喉がぜんぜん乾いてない。でも飲まなきゃだめだけどな!

休んでいるとさっきのR3のおっちゃんが横を通過。
まだ走ってたのかこの人。

見た目小降りになっているような気がしたので出発。
したはいいが、ガード下から出た瞬間後悔。意外と降ってる。
でも引き返すわけにも行かないのでそのままゴー。

またR3のおっちゃんを抜きましたが、その後前方に2台並んで走っているロードが見えてきた。
今まで通りのペースで走っていたら段々近づいて、ついに追いついてしまいました。
でも前の二人は並んだまま。抜けない。
つーか前の人が後輪で跳ね上げた水が顔面にチマチマかかりつづける…。
でも並んだまま…。くそう…。

とか思ってるうちに丸子橋にさしかかりました。
このまま当初予定してたところまで走ったら多分大変なことになるので引き返すことに。
つーかブレーキがすごい。ブレーキかけるとジャリジャリギャーって感じで、リム傷めてます!みたいな…。
しかも止まらないし。

丸子橋で右折して中原街道をガンガン進んで帰宅。

本日の成果:
走行距離:73.17Km
平均速度:21.8Km/h
消費カロリー:2,278Kcal
平均ケイデンス:82
ペダル回転数:15153

ていうか最高速度が199.9Km/hになってるんですが…。
最大ケイデンスも255だし…。
ワイヤレスの本領発揮ですか?

さて帰宅して風呂に入ったはいいが。

雨水は微妙に酸性なのでクロモリフレームで雨天走行したら水道水で流した方が良い。
という噂を聞いたことがあります。
というわけで、どうせなんで全部洗車しちまうことにしました(ぉ

でかいバケツにお湯を準備、洗面器にはお湯を張って食器用洗剤をぶちゅーと入れたものを用意。
洗車用ブラシとか持ってないんでウエス1枚。
前後ホイール外してさかさまに置いた車体に洗剤液たっぷり含ませたウエスでべたべた拭く。
つーかむしろ洗剤塗るつもりで。
油汚れとか、ダウンチューブ下に付着している前輪が跳ね上げた良く分からない物体とか、ダウンチューブ上のドリンクの飛沫とか、全部がズバズバ流れ落ちてかなりきもちよいです。
RDとかチェーンとかFDもどうせ後で注油するのでガンガン洗いました。
ホイールもスプロケもわしわし洗う。
ハブのフランジにかなりホコリと油の混じったものが付いてたんですが綺麗に取れました。素晴らしい。

でもバーテープをどうすればいいのかが何とも…。
とりあえずそのまま洗っちゃいましたが。
まあダメだったらシルバのコルクバーテープを用意してあるからそれに変えちゃう、変えちゃう、ってことで(ぉ

あとはシートポスト抜いて水抜き。

洗車

乾いてからの総注油&グリスアップが大変そう…。