競技としての自転車は見たことなかったんですが、滝沢千円さんの情報を元に録画して見てみました。
いやーなかなかおもしろい。
後半で一人がブチ抜いてきて2番目の集団引っ張って先頭集団に追いついたあとはハラハラもんでございました。
で、どうでもいいことですが
STIのブラケットカバーを白いのに換装してある絵って始めて見た気がする。なかなかよさげじゃないですか。
私もバーテープ白なんでマネしてみようかな(ぉ
でもこのゴムのカバーだけで3000円くらいしたような気がするんだよなー・・
TESTACH のシクロフレームで組んだロードバイクに乗ってます。メンテナンスとかサイクリング日記とか。
PICマイコンを使った電子工作ネタ、電動ラジコンヘリ、Windowsアプリケーション開発とか気が向いたら何でも乗せる見境なしblog。旧ブログタイトルは ヨシヲたんの日記 。
競技としての自転車は見たことなかったんですが、滝沢千円さんの情報を元に録画して見てみました。
いやーなかなかおもしろい。
後半で一人がブチ抜いてきて2番目の集団引っ張って先頭集団に追いついたあとはハラハラもんでございました。
で、どうでもいいことですが
STIのブラケットカバーを白いのに換装してある絵って始めて見た気がする。なかなかよさげじゃないですか。
私もバーテープ白なんでマネしてみようかな(ぉ
でもこのゴムのカバーだけで3000円くらいしたような気がするんだよなー・・
ヨシヲ
ゴール前のスプリントとか、大逃げとか、酷い登りとか、解説のグダグダ感とか。
ニコ動にもあがってますのでぜひどうぞ。