つかれたので写真1枚だけな!(ぉ
しかもめんどいからISO1600で手持ちで普通にシャッター切っただけというwwwww
とりあえず漕げば走る状態にはなりました…。止まれませんが(ぉ
今日までにやった作業まとめ
洗車・分解
フレーム塗装補修
フレーム内部さび止めのためラスペネ噴射
RD分解清掃
FD清掃
STIふきふき
STIブラケットカバー換装
ブレーキ洗浄
ワイヤー全交換(シリコングリス塗布)
前後ハブグリスアップ
ホイール振れ取り
リムサイド磨き
タイヤ交換
チェーン洗浄
スプロケ洗浄
チェーンリング洗浄
ペダル交換
ヘッドパーツグリスアップ
そんなもんでしょうか。
チェーンリングからチェーン、スプロケまでが全部ピカピカなのは異常に気持ちいいです。
あとは今まで巻いてたTNIのコルクバーテープが最悪で、両面テープがネバベチョで全然はがれない。
ディグリーザーをハンドルバーに塗って放置してからウエスでこする、を繰り返してなんとか取れましたorz
二度と買わないよ!
他にも書きたいことはいろいろとあるけど、今日はもう寝ますw