いやー…。もう若くないね。32だしね。(ぉ

前にもなったんですが、ぎっくり腰が再発。

土曜の朝、床に積んである洗濯物から靴下を拾おうと思って前かがみになった瞬間に魔女の一撃ド━(゚Д゚)━ ン !!!

もうそれから、全然だめ。

トイレに腰掛けるにも腰をかばいながら…
寝起きも腰をかばいながら…

日曜日はみんなでジムいこうぜ!という話だったんですが、とてもそんな状態ではなく…。

家でおとなしくしてました。
しかもこんな日に限ってドカ晴れ。んもう。

いろいろ調べてみましたが、腰のあたりの仙骨と腸骨の間の仙腸関節ってところを痛めるのが多いらしい。
言われてみれば背面の腰のちょっと下の右が痛い。まさに仙骨と腸骨のつながってるところっぽい。
数日(つーか1週間くらい?)は安静にして治して、治ったらストレッチとか筋トレして予防しようかと思います…。

そのためにもジムにぜひ!


話は変わって電子工作ですが。
2chのDC-DCコンバータのスレみたら

254 :774ワット発電中さん:2009/07/13(月) 19:21:20 ID:fsgGGp1+
共立にHT7750Aの表面実装タイプが来た! 
http://eleshop.jp/shop/g/g97B317/ 

な、なんだとー!
とりあえず10個購入だあー!(馬鹿)

秋月の1WLEDで何かしたいんですけどね…。
これでペンライトとか作れるかな…。
でも電気二重層コンデンサで光らせてみたら意外と数分くらい持つみたいなんですよね…。
これでもいいかなとか思ったり。うーん。