さて。
いよいよ明日燻煙するのでビーフジャーキーとベーコンの塩抜きをしますよ。
まずは薄くてすぐ塩がぬけるビーフジャーキーから…。

・・・。
なんか漬け汁によく漬かってたところは白っぽく、そうでない所は赤黒くなってます・・・。
なんていうかこれ、食っても大丈夫・・・?(ぉ
試しに塩抜ける前に1枚レンジで火を通して食ってみました。
んー。なんか思ったほど味しな・・・しょっぱ!!!
なんというか中に染みてるので噛んだときに出てくる肉汁がしょっぱい感じ。
いやー漬かってるんですね。はい。
何度か水を入れ替えつつ塩抜き30分。

クッキングペーパーではさんで冷蔵庫で乾燥させます。さようなら。
続いてベーコン!
ずーん
なんていうか…この写真ではそうでもないように見えますが、肉の色がヤバイです。
これもなんていうか…食べても大丈夫なの?みたいな…。
こちらも薄く切ってレンジでチンして食ってみます。
二つ折れになってる肉が燻煙するときにめんどくさそうなので二等分しちゃいました。
んー。やっぱジャーキーと同じで腐っちゃいなくて肉汁がしょっぱい感じ。
ただしこっちはハーブの香りがけっこうします。
水を15分おきに入れ替えながら3時間…。

塩抜き完了。
うーん…ほんとに大丈夫?この色w
明日は辻堂の海岸でモクモクしながらダラダラします!
鎌倉さんよろしく!
0:22追記
もしかしたら冷凍焼けかなーと思えてきた。
おかんが「下の引き出しんとこ入れとけば!」って言ってたからそこに入れたんだけど、そこチルド室…。
いよいよ明日燻煙するのでビーフジャーキーとベーコンの塩抜きをしますよ。
まずは薄くてすぐ塩がぬけるビーフジャーキーから…。
・・・。
なんか漬け汁によく漬かってたところは白っぽく、そうでない所は赤黒くなってます・・・。
なんていうかこれ、食っても大丈夫・・・?(ぉ
試しに塩抜ける前に1枚レンジで火を通して食ってみました。
んー。なんか思ったほど味しな・・・しょっぱ!!!
なんというか中に染みてるので噛んだときに出てくる肉汁がしょっぱい感じ。
いやー漬かってるんですね。はい。
何度か水を入れ替えつつ塩抜き30分。
クッキングペーパーではさんで冷蔵庫で乾燥させます。さようなら。
続いてベーコン!
なんていうか…この写真ではそうでもないように見えますが、肉の色がヤバイです。
これもなんていうか…食べても大丈夫なの?みたいな…。
こちらも薄く切ってレンジでチンして食ってみます。
二つ折れになってる肉が燻煙するときにめんどくさそうなので二等分しちゃいました。
んー。やっぱジャーキーと同じで腐っちゃいなくて肉汁がしょっぱい感じ。
ただしこっちはハーブの香りがけっこうします。
水を15分おきに入れ替えながら3時間…。
塩抜き完了。
うーん…ほんとに大丈夫?この色w
明日は辻堂の海岸でモクモクしながらダラダラします!
鎌倉さんよろしく!
0:22追記
もしかしたら冷凍焼けかなーと思えてきた。
おかんが「下の引き出しんとこ入れとけば!」って言ってたからそこに入れたんだけど、そこチルド室…。