以前、EOS Kiss X2 用にセルフタイマーを作ったりしたわけですが。
カメラを7Dに買い替えたらリモートスイッチ端子のタイプが違うので使えなくなっちゃいました。
うーんこれはこまった。
というわけで調べたりしたところ以下のURLがヒット。
http://www.camerahacker.com/Canon_Accessory/N3_E3_Convert.php
要約すると
・リモートスイッチにはE3, N3, T3端子の3タイプがある
・パーツショップ(ラジオシャックのような)で手に入るのはE3タイプのみ
・キヤノンはE3→T3、T3→N3のような変換コネクタを用意しているが、他の変換コネクタはない
・N3をE3に変換すれば全部使いまわせてウマー
だそうです。
(EOS7DはN3コネクタ、KissX2はE3コネクタ)
各端子は形状こそ違いますが、電気的な意味ではみんな同じだそうで。
フォーカス端子とGNDをショートさせると半押し、シャッター端子とGNDをショートさせると全押し。そんだけ。
何のためにコネクタを3タイプも作ったのかさっぱりわからん…。
買い替え需要の創出か?
まあおいといて。
N3コネクタを入手するために7Dで使えるリモートスイッチをまずは買う。
純正よりエツミのやつがAmazonで安かったのでそれをぽちっと。
でも1700円とかなのよね…。たけぇ。
で、問題のN3コネクタ。
なにこれ見たことない。
スイッチ部分を開けてみると…
ちっちゃい基板が入ってます。
逆流防止回路搭載って書いてあったけどダイオード付いてるだけなのね。まあちゃんと付いてるだけ良心的。
というか基板に2.5Φステレオミニジャック(E3コネクタ)が付いている。
まさかこれ単体で変換ケーブルとして使えるのか?と思って接続してみたけど使えませんでした。
何のためのコネクタか不明…。
基板パターン辿れば分かるかもしれないけど、両面でよくわからんしめんどいのでやめました。
とりあえずケーブルぶったぎる。
赤白黒でした。
それぞれの意味をテスターで調べたところ
赤:シャッター
白:フォーカス
黒:GND
でした。先の英語サイトと同じですな。
というわけで、スイッチ側に2.5Φステレオプラグをはんだづけ。
中心がシャッターになるようにします。
これでスイッチはE3用に変身したわけですな。
あとはN3プラグとE3ジャックをつなげて変換ケーブルにすれば…
ジャック側。
これで元通りに使用可能。な・お・か・つ!
N3→E3 変換コネクタとしても利用可能になります!
そういやカメラ用セルフタイマーの回路図載せてなかったんで載せときます。
特に難しいことはやってません。ハード面では。
電池からの電源供給をPチャネルMOSFETでON/OFFできるようにしてセルフパワーオフを実現しています。
カメラとのインタフェースはNチャネルMOSFETのオープンドレイン+ダイオードでの逆流防止。問題なく動いてるようです。
でもこのセルフタイマー、でかいんだよな(ぉ
インターバル撮影をする時とか以外は今回買ったエツミのスイッチ部分だけ持ってればよさそう。
カメラを7Dに買い替えたらリモートスイッチ端子のタイプが違うので使えなくなっちゃいました。
うーんこれはこまった。
というわけで調べたりしたところ以下のURLがヒット。
http://www.camerahacker.com/Canon_Accessory/N3_E3_Convert.php
要約すると
・リモートスイッチにはE3, N3, T3端子の3タイプがある
・パーツショップ(ラジオシャックのような)で手に入るのはE3タイプのみ
・キヤノンはE3→T3、T3→N3のような変換コネクタを用意しているが、他の変換コネクタはない
・N3をE3に変換すれば全部使いまわせてウマー
だそうです。
(EOS7DはN3コネクタ、KissX2はE3コネクタ)
各端子は形状こそ違いますが、電気的な意味ではみんな同じだそうで。
フォーカス端子とGNDをショートさせると半押し、シャッター端子とGNDをショートさせると全押し。そんだけ。
何のためにコネクタを3タイプも作ったのかさっぱりわからん…。
買い替え需要の創出か?
まあおいといて。
N3コネクタを入手するために7Dで使えるリモートスイッチをまずは買う。
純正よりエツミのやつがAmazonで安かったのでそれをぽちっと。
でも1700円とかなのよね…。たけぇ。
で、問題のN3コネクタ。
なにこれ見たことない。
スイッチ部分を開けてみると…
ちっちゃい基板が入ってます。
逆流防止回路搭載って書いてあったけどダイオード付いてるだけなのね。まあちゃんと付いてるだけ良心的。
というか基板に2.5Φステレオミニジャック(E3コネクタ)が付いている。
まさかこれ単体で変換ケーブルとして使えるのか?と思って接続してみたけど使えませんでした。
何のためのコネクタか不明…。
基板パターン辿れば分かるかもしれないけど、両面でよくわからんしめんどいのでやめました。
とりあえずケーブルぶったぎる。
赤白黒でした。
それぞれの意味をテスターで調べたところ
赤:シャッター
白:フォーカス
黒:GND
でした。先の英語サイトと同じですな。
というわけで、スイッチ側に2.5Φステレオプラグをはんだづけ。
中心がシャッターになるようにします。
これでスイッチはE3用に変身したわけですな。
あとはN3プラグとE3ジャックをつなげて変換ケーブルにすれば…
ジャック側。
これで元通りに使用可能。な・お・か・つ!
N3→E3 変換コネクタとしても利用可能になります!
そういやカメラ用セルフタイマーの回路図載せてなかったんで載せときます。
特に難しいことはやってません。ハード面では。
電池からの電源供給をPチャネルMOSFETでON/OFFできるようにしてセルフパワーオフを実現しています。
カメラとのインタフェースはNチャネルMOSFETのオープンドレイン+ダイオードでの逆流防止。問題なく動いてるようです。
でもこのセルフタイマー、でかいんだよな(ぉ
インターバル撮影をする時とか以外は今回買ったエツミのスイッチ部分だけ持ってればよさそう。