最近はiPhoneとかの影響か、USB端子に5Vを出すACアダプタとか、電池でUSB端子に5Vを出して外出先でもiPhoneを充電できる機器なんかが結構多いです。ていうか私も買ってます。
↑こんなんとか
こんなに小さいけど5V500mA出るんで、白色LEDとか余裕で点灯できそう。
USBコネクタにLEDがくっついてるみたいなのを作れば、USB充電池を懐中電灯にできるんじゃね?
というわけで。
日亜の白色LEDと抵抗を購入。
あとはUSBコネクタにはんだ付けするだけ。

あとはカバーとか付けて完成。

いやー結構明るい。
色はやっぱりあの白色LED独特の嘘くさい白ですが。
PCのUSB端子に差しても、iPhoneの充電ACアダプタに差しても光りますよ!(あたりまえ)
こっそりカバンに忍ばせておこう。
↑こんなんとか
こんなに小さいけど5V500mA出るんで、白色LEDとか余裕で点灯できそう。
USBコネクタにLEDがくっついてるみたいなのを作れば、USB充電池を懐中電灯にできるんじゃね?
というわけで。
日亜の白色LEDと抵抗を購入。
あとはUSBコネクタにはんだ付けするだけ。

あとはカバーとか付けて完成。

いやー結構明るい。
色はやっぱりあの白色LED独特の嘘くさい白ですが。
PCのUSB端子に差しても、iPhoneの充電ACアダプタに差しても光りますよ!(あたりまえ)
こっそりカバンに忍ばせておこう。