なんか前々から前ブレーキが鳴くのに悩んでおりまして。
多分ブレーキのどこかに剛性がないせいで振動して音が出るんだろうと。
カンチでもショートアームVでも鳴いたので、キャリパーブレーキにしたら鳴かないんじゃね?と思ったりしておりました。
というわけでキャリパーブレーキを買いま…
なんてことするわけもなく、付くのかなーと思いつつ悶々としておりました。
が!
鎌倉さんがデュラに変えたから105使ってねーし貸すよ!
って貸してくれたので付けてみます!!ひゃっほー!!


まあ、予想はしてましたよ…。
太いタイヤも付くようにクリアランス広めだから、シューが届かないんだろうなって…。
まあこれでも止まるかもしれないけど、多分3回くらいでタイヤが裂けますね。はい。
黙々とカンチブレーキに戻しました。
あ、ちなみに鳴きはトーイン付けたら直ってるんでw
多分ブレーキのどこかに剛性がないせいで振動して音が出るんだろうと。
カンチでもショートアームVでも鳴いたので、キャリパーブレーキにしたら鳴かないんじゃね?と思ったりしておりました。
というわけでキャリパーブレーキを買いま…
なんてことするわけもなく、付くのかなーと思いつつ悶々としておりました。
が!
鎌倉さんがデュラに変えたから105使ってねーし貸すよ!
って貸してくれたので付けてみます!!ひゃっほー!!


まあ、予想はしてましたよ…。
太いタイヤも付くようにクリアランス広めだから、シューが届かないんだろうなって…。
まあこれでも止まるかもしれないけど、多分3回くらいでタイヤが裂けますね。はい。
黙々とカンチブレーキに戻しました。
あ、ちなみに鳴きはトーイン付けたら直ってるんでw
参考になります!
シクロフレームだとキャリパーブレーキ用の台座はあっても、シューが届かないんですね
そういえばジャイアントのOCR(DEFYの前のモデル)は、ロングアーチのブレーキを使っていると聞いたことがある