キヤノンマーケティングジャパン様からお届け物でーす

(´・`;) こ… これ…これは……

Power Shot N だあああああ┗(^o^)┛WwwWww┏(^o^)┓ドコドコドコドコwwwwwwww
というわけで届いちゃったらしいです。
いや、普段使いのカメラとして良さそうやん?
あとなんというか、こういう変な製品を出そうというキヤノンの心意気を買ったというか。(何様)

電池がむっちゃ小さくて噴いた。
単3電池くらいのような…。
で、SDカードどこにいれんの?

microSDでしたwwww

液晶ちょっと開いてみたり。

ジャケット付けるとこんな感じ。
リング型シャッターは、まあ、使って慣れましょうか。みたいな感じ。
あとは勝手に被写体追っかけてAFしたり、AF補助光としてLEDライトが光ったり、本体逆さにすれば画面も逆さになってそのままタッチ操作できたり…。
UIの見た目は普通のキヤノンのコンデジっぽいんだけど触ってみると割と細かい所が違う感じ。
あとはWiFi内蔵なのでiPhoneに画像をそのまま転送できちゃいますよ。
というかCanonCWアプリ使えば位置情報を写真に付ける事もできるんですね!何気にすげーな!
あとは

スマホ側からカメラの電源を切れるのも偉いと思った。
使い方の流れは 撮影→転送→カメラの電源切る→SNSとかにアップ になるだろうから、転送以降の操作をスマホ側だけで出来るようにしたのは細かい事だけど賢い。
で、画質はどうなのって話ですがそれはまあ今後使ってみますって事で!
2013/05/08 追記
自転車でお出かけしたときに持ってってみました。
エナビレッジツアー

(´・`;) こ… これ…これは……

Power Shot N だあああああ┗(^o^)┛WwwWww┏(^o^)┓ドコドコドコドコwwwwwwww
というわけで届いちゃったらしいです。
いや、普段使いのカメラとして良さそうやん?
あとなんというか、こういう変な製品を出そうというキヤノンの心意気を買ったというか。(何様)

電池がむっちゃ小さくて噴いた。
単3電池くらいのような…。
で、SDカードどこにいれんの?

microSDでしたwwww

液晶ちょっと開いてみたり。

ジャケット付けるとこんな感じ。
リング型シャッターは、まあ、使って慣れましょうか。みたいな感じ。
あとは勝手に被写体追っかけてAFしたり、AF補助光としてLEDライトが光ったり、本体逆さにすれば画面も逆さになってそのままタッチ操作できたり…。
UIの見た目は普通のキヤノンのコンデジっぽいんだけど触ってみると割と細かい所が違う感じ。
あとはWiFi内蔵なのでiPhoneに画像をそのまま転送できちゃいますよ。
というかCanonCWアプリ使えば位置情報を写真に付ける事もできるんですね!何気にすげーな!
あとは

スマホ側からカメラの電源を切れるのも偉いと思った。
使い方の流れは 撮影→転送→カメラの電源切る→SNSとかにアップ になるだろうから、転送以降の操作をスマホ側だけで出来るようにしたのは細かい事だけど賢い。
で、画質はどうなのって話ですがそれはまあ今後使ってみますって事で!
2013/05/08 追記
自転車でお出かけしたときに持ってってみました。
エナビレッジツアー