事の始まりはTwitter。





このツイート、45RTされたので上限の200Km走ることになりました。

でもどこ走るかなー。できるだけ平坦なところを丸一日かけてダラダラ走りたい…。(ヘタレ)


それにしましょう。千葉行ったことないし。
というわけでルートを選定…。
犬吠埼とかいいかも!と思ったけど房総半島を回っていくと距離がはんぱなく、真ん中突っ切っていくと山があるからイヤ。
山超えないんだったら内房を走って…あっ東京湾フェリー。

以前ぴゅんたさんに、東京湾一周しませんか!とか言われた事があったのですよ。
フェリーで久里浜−金谷間を渡って東京湾一周するという。
あの時は寝坊だか何だかで行けなかったのですが、これにしよう。

で、ルート引いてみたらちょうど200Km強。



というわけで、これで!
ちなみに平均17Km/hで走った場合のタイムテーブルを作っておきました。

出発0.0Km5:00
R246へ4.1Km5:14
二子玉川15.4Km5:54
渋谷25.0Km6:28
TOKYO R24627.2Km6:36
パレサイ32.9Km6:56
秋葉原36.0Km7:07
スカイツリー40.0Km7:21
船橋競馬場駅61.2Km8:36
幕張メッセ67.8Km8:59
養老大橋90.3Km10:18
木更津金田IC110.0Km11:28
富津岬133.2Km12:50
上総湊駅150.0Km13:49
東京湾フェリー159.8Km14:24
乗船 15:15
:11.5Km 
到着 15:50
東京湾フェリー171.3Km16:00
横須賀182.5Km16:39
八幡橋200.7Km17:43
関内204.8Km17:58
みなとみらい207.4Km18:07
東神奈川211.7Km18:22
帰宅221.2Km18:56

まあ17Km/hってそうとうゆっくりだし、ダラダラしててもこれよりちょっと遅いくらいに帰って来れるでしょう。

というわけで出発です!
(当日編は別記事で)