超元祖ヨシヲ公式ブログ改β 〜マラビンタの夜明け〜

TESTACH のシクロフレームで組んだロードバイクに乗ってます。メンテナンスとかサイクリング日記とか。
PICマイコンを使った電子工作ネタ、電動ラジコンヘリ、Windowsアプリケーション開発とか気が向いたら何でも乗せる見境なしblog。旧ブログタイトルは ヨシヲたんの日記 。

TAMRON_B001

ベトナム&カンボジア旅行行ってきました

表題のとおりですが行ってきました。
日程が長いのと写真が多いので説明適当気味でバシバシ写真貼りますw

今回新兵器ってことでb-grip EVOなんてものを導入。
腰に一眼を付けてロックできるシロモノです。

これかなり正解でした。
首から下げるのと違って肩や首が疲れない。
かといって腰も別になんともない。
ヒョイっと回して横に付ければ走ったり階段上り下りも問題ないし、
前に垂らしておけば歩く時も邪魔にならず盗まれる心配もあんまりない。

帰国してから言われた事だけど、
「それって50万の札束下げて歩いてるようなもんなんでしょ」
って。
いやレンズと合わせても17万ですし。って思ったけど、向こうの物価考えたら…割と合ってんのかなー。とか。

まあ、ただ壁とかにガンガンぶつけまくった。
ごめんね7Dちゃん。続きを読む

今年も与論に行ってきました2011

タイトル通りですが今年も行ってきました。続きを読む

初日の出を見に行ってきました 2011

さて今年も自転車で初日の出を撮りにいきますよ!

というわけで。

去年は真鶴行ったんですが、ちょっとやりすぎだろうってことで・・・
近場でなんかいいとこないかなー。
と探したら、横浜の大桟橋とかで普通に見れるらしい。
じゃあそこでよくね?
となりましたが…
日が昇る方角は東南東なんですが、大桟橋から東南東は陸地があってあんまりよく見えなさそう。

じゃあ近場で東南東に陸地がないところは…

と探したところ、横浜港シンボルタワーが見つかりました。
ストリートビューとか衛星写真で確認すると、どうやら閉館中でも海のそばまで行けそう。東南東には海と千葉しかありません。

じゃーこれで!

と思ってましたが、その後色々日の出写真見てると、ベイブリッジの向こうから昇る日の出の写真があっていかにも横浜。これはパクるでしょうw
というわけで…ベイブリッジから東南東の反対、西北西を見ると…狙ったような位置に瑞穂埠頭というのがあります!
ここ行けばいいんじゃね?
と思ったけどストリートビューで状況が確認できない。
あっれー?
と思って、ストリートビューで行ける限界へ行ってみたところ…

http://goo.gl/maps/vqZr

あぁ…。こりゃむりだね。
仕方ないので瑞穂埠頭以外でマシそうなところ…

・パシフィコ横浜裏の臨港パーク
・山の内埠頭

くらいかなと。
臨港パークは普通にパークなので海沿いに行ける可能性が高い。
ていうか行ったことある。
山の内埠頭は臨港パークに入れなかった場合のバックアップということで。

臨港パークから東南東に線を引いてみたところ、ベイブリッジのど真ん中は通らないけど、まあ仕方ないでしょう。(下の地図の青い線)


より大きな地図で 初日の出2011 を表示

つーわけで!

日の出が6時50分なので1時間前に着くように出発ー。
30分しか眠れてないw

IMG_0699

小机付近。

高校の時の通学ルートでござる。
まあそんなことはどうでもいいのですが。
何事もなく臨港パーク到着。
夜間は閉鎖します!って書いてある門が開いてた。しかもそこに公衆トイレあったので撮影中に尿意が襲ってきても大丈夫。
まあ、起きてすぐトイレ行って水飲まずに走ってきたけどね!

IMG_0702

6時ごろ三脚出してカメラセット完了。
これ普通に夜景として良いなw
海の方はこんな感じー。

IMG_0704

既に若干空が赤い。
どの辺から日が昇るか、まだよく分かりません…。

IMG_0707

望遠で撮ってみたりー

IMG_0709

広角で撮ってみたりー。

IMG_0715

初日の出クルーズっぽい船が通りかかったりもしました。

6時半頃になって周りを見回すと、なんかスゲー人増えてます。
一眼+三脚の人の多いこと…。
3台くらい用意してたり、白いレンズ付けてる人もちらほら。
みんなお金持ちですね(ぉ

日の出の時間、6時50分を過ぎて6時52分…

IMG_0729

雲が光り始めてきた。来るで!

IMG_0730

出たー!!!
さすがに歓声が上がる。
一度顔を出すと速い速い。

IMG_0734

出た!

IMG_0737

昇った!

IMG_0744

完全に出た!!!

IMG_0752

明けましておめでとうございます!!!!

いや明けた明けた。



あとは山下公園をふらついて鳥撮り。
いっぱい撮ったけどあんまり載せてもアレなんで厳選して。(それでも多いw)

IMG_0836
行くで!

IMG_0837
ズボォ!

IMG_0838
ちゃぷん

昔来た時カモメがいっぱいいた筈なのにいないと思ったら

IMG_0849
 
こんなところに皆さんいらっしゃった。

IMG_0850

みっしりやで。

IMG_0946
ここ予約席だから止まんなよ!

IMG_0948
そっすかサーセン(´・ω・`)

気が済んだので帰る。

IMG_0963

第三京浜港北IC付近でめっちゃ富士山見えたので撮影。
横断歩道の真ん中で撮ったw

IMG_0968

そして年始からのららぽーと渋滞。
車を止めるのに並んで、福袋の整理券もらうのにまた店の外で並んでた。大変ですね。

今年もよろしくお願いします!!!! 

カメラ+自転車=撮り放題 その2

カメラも新しく7Dになったし、カメラバッグも買ったのでレンズ3本と三脚背負って撮影しにいってきましたよ!続きを読む

カメラバッグおためし&撮影

カメラバッグを買ったので、機材一式を背負って出勤してみました。
で、帰りは夜景を撮りながら帰宅。

IMG_0076
会社の駐車場。 
画面の下半分が無駄に開いてるなー…。失敗した感が。

IMG_0080
第三京浜へ向かう途中の道。
望遠はちょっとブレただけで致命傷なのが厳しい。

IMG_0088
イケア港北

IMG_0089
第三京浜入口。

IMG_0093
その背後。

以上。
いやーカメラバッグいいっすよこれ!
腰に着けたままグリンって回して中のものが出し入れ可能というのは把握済みでしたが、その状態だと裏に行ってしまってる三脚も、やってみると結構普通に出し入れ可能。
腰に立たせた状態なら、そのままカバンの上でレンズ交換できるし、便利すぎです!

というわけで、明日は撮影いってくるよー! 
このblogについて
このblogは、私のホームページ内の日記コンテンツ…でしたが、もう何年もこっちがメインです。
ホームページはこちら。
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/
2ちゃん系掲示板に書き込むときのトリップは ◆GBrDo4K0i. を使用しています。
GoogleAds
最新コメント
ついったー
リンク
すなけ日記
なんて言ったらいいかよく分からないお友達、すなけさんのblog(ぉ
自転車メンテとかマニアドリンクとかトラベラーズノートとか。
hazimelog
湘南のガチムチおにぎり、はじめちゃんのblog。SCOTT FOIL Team Issueとか買っちゃってとどまる事を知らない。
不器用工房
自転車で通勤しているアニメ大好きなギタリスト、S木さんのHP。
月別アーカイブ
livedoor プロフィール

ヨシヲ

  • ライブドアブログ